自作 フォグランプ兼デイランプ のレビュー評判や装着写真 [3件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ランプ/レンズ/メーター
フォグランプ
自作
フォグランプ兼デイランプ
フォグランプ兼デイランプのパーツ情報
カテゴリ
ランプ/レンズ/メーター
chevron_right
chevron_right
フォグランプ
メーカー・ブランド・シリーズ
自作
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
自作
フォグランプ兼デイランプ のパーツ情報
自作 の フォグランプ兼デイランプ フォグランプ に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
フォグランプ兼デイランプ フォグランプ の投稿
👅べろっち👅 さんの フォグランプ兼デイランプ の投稿
取付車種:
BRZ ZC6
現状は結局フォグランプ無しで行ってみます
BR乙 さんの フォグランプ兼デイランプ の投稿
取付車種:
BRZ ZC6
オプションリアフォグランプが入る空レンズにT10ソケットを入れてポジションランプ化してみました電源はフロントフォグのフューズから取ってます…
コジロウ さんの フォグランプ兼デイランプ の投稿
取付車種:
セリカ ST185
誰もやらないシリーズGT-FOURRCバンパーに変更した際に仕込んだ一品。RCバンパー用の純正フォグランプも持っていたが、車体中央部に取り付ける為、なんかワイド感がないので、両サイドのダクト部に収まるランプを設置。それだけだとまたイマイチなので、アルミメッシュにリングを追加してなんとなく今時感を出しました。もう10年以上も前の話ですが。ちなみにリングは100均の茶こしにバイザー用のモールを貼り付けて作成。手作り感満載です。今はLEDを入れてデイランプとして使ってます。
おすすめ記事