板金屋 全塗装 のレビュー評判や装着写真 [3件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
その他
その他
板金屋
全塗装
全塗装のパーツ情報
カテゴリ
その他
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
板金屋
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
板金屋
全塗装 のパーツ情報
板金屋 の 全塗装 その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
全塗装 その他 の投稿
ほそ さんの 全塗装 の投稿
取付車種:
ステップワゴン RF3
暇つぶしシリーズ、全塗装編!現在のステップは2016年10月に購入。最初はドノーマルのパールホワイトでした。コーナーポールに金メッキエンブレムに運命を感じ即購入!笑(当時の売れ筋カラー?今でも現役で走ってるのよく見ます😋)樹脂バンパーは嫌だったので速攻塗装!...のはずだったんですが...。同じカラ番のを購入したはずなのに、なぜがこんなにも違いが笑(おまけにサフは吹かないわ雨の日に作業して塗装は全然のらないわで塗装面崩壊!笑)当時の自分はめちゃめちゃ浅はかでした泣“〇| ̄|_=3(今もですがw)その後はなんとなーく黒バンパーにし、鉄チン履いて商用車スタイル!なんて仕様で遊んでました。(当時この車高で自分は中々低い方だと勘違いしてたのはあまり笑えない話です笑😇)スタイルが決まらないまま、当時貯金があったので「人生で1度は全塗装してみたい!」とパっと出の思いつきで実行!最初はワインレッドやシャンパンゴールドも視野に入れてたんですが、どちらも純正色で同じ色がある。それだとつまらねーなーと思ってたある日、仕事中にふと見かけた古いキャラバンを見て、頭に雷が落ちた様な衝撃で思わず「これや!!!」と口にしました笑RF1前期でもバンパーとボディ相違のカラーリングはありますが、それをRF3でもーちょい暗くやってみたらハマるんじゃないか...。昔懐かし?のツートンステップです(-᷅·̫-᷄)色はダークブルーイッシュブラック!もーちょい明るくても良かったけど、気づかれるかどうかの絶妙な立ち位置の色、最高です笑꜀(゚∀。)꜆昼間だとほぼ黒にしか見えないんですが、まぁ良しと言うことで笑😊👌🏻値段は片手いっぱい程に1ヶ月お店に入れっぱでしたが、全塗してなかったら今のスタイルは無かったと思います!余裕のある方?はぜひお試しください♪('∀`)BeforeAfter的な?w
青森県 さんの 全塗装 の投稿
取付車種:
ステージア NM35
SUZUKI純正ZE9
佐藤 亮太 さんの 全塗装 の投稿
取付車種:
セルシオ UCF31
ウォッシャーノズル移設と202から202に全塗装
おすすめ記事