Titanic フラッシングチタン のレビュー評判や装着写真 [1件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
冷却/潤滑系
エンジンオイル
Titanic
フラッシングチタン
フラッシングチタンのパーツ情報
カテゴリ
冷却/潤滑系
chevron_right
chevron_right
エンジンオイル
メーカー・ブランド・シリーズ
Titanic
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
Titanic
フラッシングチタン のパーツ情報
Titanic の フラッシングチタン エンジンオイル に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
フラッシングチタン エンジンオイル の投稿
つなぞん さんの フラッシングチタン の投稿
取付車種:
レガシィB4 BL5
Titanic製フラッシングチタンフラッシングしながら金属表面をチタンコーティング出来る効果があるものです。バイクにはずっと使ってきましたが今回初めてクリマに使ってみました。長期的にみてこういう手間がエンジンを守ってくれると信じています。使い方はフラッシングは他のと同じですが、これの使い方のポイントはフラッシング後に内部に空気が通るようにドレンとオイルフィラーキャップを開けたままで30分ほど乾燥させて定着させることにより金属部品の表面にチタンがコーティングされます。同社からチタニックオイルも出てます。値段は5W-401リットル¥2000程。4リットル換算で¥8000くらいになるので高価なオイルと言えると思います。今回は予算の関係でいつものカストロールにしましたがカストロールEDGEもAPIでSNと最上クラスのオイルなので相性は問題ないと思います。
おすすめ記事