ワンオフ リアスポイラー のレビュー評判や装着写真 [3件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ボディ/エアロ/補強パーツ
ウイング
ワンオフ
リアスポイラー
リアスポイラーのパーツ情報
カテゴリ
ボディ/エアロ/補強パーツ
chevron_right
chevron_right
ウイング
メーカー・ブランド・シリーズ
ワンオフ
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
ワンオフ
リアスポイラー のパーツ情報
ワンオフ の リアスポイラー ウイング に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
リアスポイラー ウイング の投稿
Takao アカウント消えたので作り直しました。 さんの リアスポイラー の投稿
取付車種:
ミラ L250V
リアスポを自作してみました✌社外の外装パーツがまだまだ乏しいl250リアスポも中々グッと来る物が無く有ってもお値段が高いと言うことで作って見ました😁事前に計画していたわけでも無く突発的に思いついて製作を始めたのでとりあえず手元にあった段ボールで型を作りました😅とりあえずマットを貼り付けます💦上面に貼ったマットが硬化したら型にした段ボールを剥がし後ろ側を作るために再び段ボールで型を作り、そこにマットを貼り付けます👍段ボール大活躍(笑)途中経過を記録してなかったのでいきなり完成です✌イメージは、海外のEG系ハッチバックのシビック乗りが付けているやたらイキリ立ったスポイラーと日本古来からの伝統的な板ッ羽をミックスした感じ😊この風の抵抗しかない角度理想的です(笑)風に喧嘩を売る厳つさを込めてこの羽のことを「喧嘩ッ羽(パネ)」と命名します!うん、突貫で作った割には、まあ良いかな(笑)完全オリジナルスポイラーリアガラスに掛かるように作ったのでガラスの面積が薄く見えて後ろから見るとチョップドルーフっぽく見えます😏真横から見たときの、このさり気ない存在感が好き😳いかがでしょうか❔
Takao さんの リアスポイラー の投稿
取付車種:
ミラ L250V
リアスポの作製もようその日の朝思い立ったんで、手元に有った段ボールで型を取りました😊(笑)まずはルーフ側🚗ルーフ側が硬化したので、ガラス面の成形です😁こちらも段ボールでやってやります😅FRPの貼りはこの日で終了して後は後日、形整えて完成です✌割と面も綺麗に出せてRも整ってます😏塗りを急いで前の日の夜中に暗い中やったので最悪な仕上がりになりました👍(笑)
TYPE_RA スペC 555 さんの リアスポイラー の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GDB
純正の限定車用カーボンGTスポイラーをそのまま活かすにはステーをワンオフするしかないなぁ〜って事で作りました♪絵心無いですが高さ等採寸後フリーCADでデザインし、製作して頂きました😊バフ掛けのままにしたかったんですが、太陽光で劣化するのでブルーアルマイト処理となりました。お気に入りの逸品です👍
おすすめ記事