ヤフオク エアクリーナー導風板(エアガイド) のレビュー評判や装着写真 [2件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
吸排気系
その他
ヤフオク
エアクリーナー導風板(エアガイド)
エアクリーナー導風板(エアガイド)のパーツ情報
カテゴリ
吸排気系
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
ヤフオク
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
ヤフオク
エアクリーナー導風板(エアガイド) のパーツ情報
ヤフオク の エアクリーナー導風板(エアガイド) その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
エアクリーナー導風板(エアガイド) その他 の投稿
Mayo さんの エアクリーナー導風板(エアガイド) の投稿
取付車種:
ランサーエボリューション
マイカー機能が新しくなったので、今更感もありますが...アゲときます☀️😄先ずはフロントから✨📷😄そしてリア✨📷😄エンジンルーム✨📷😄インテリア✨📷😄最後にチタンのシフトノブ✨😁笑
Mayo さんの エアクリーナー導風板(エアガイド) の投稿
取付車種:
ランサーエボリューション
先日ヤフオクで購入したエアクリ導風板を早速付けました⤴️😆取り付けの手順としては、まずクーリングパネルを外した後に...用途不明のセンサー(?)を移設する必要があります😅⬆️移設後の画像です✨📷刺さっているだけなので、裏から押しながら引っこ抜いた後、元々穴が空いてる別の所(2枚目の画像)に移設します🏃💨後はナットとボルトで導風板を固定するだけなんですが...😓元々ボディーの方に止まってるナットを流用する際は...裏側にセンサー(?)が止まっているので、落とさないように裏から手で押さえながらナットを外す必要があるので......ご注意ください❕😝取り付け後、グリル越しにチラリ⤴️😍フィッティングも良くて無加工でそのまま付ける事が出来ました👍✨順序逆ですが...取り付け前です✨📷
おすすめ記事