THULE の キャリア&フェアリング その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
フェアリング取り付けました😬💕 若干左に寄ってるので後ほど微調整🔧
今年のお気に入り写真です!
去年の冬ですが、スーリーキャニオンラックでスキーに行ってきました。積載容量は3倍くらいにアップします。このラックはエイトには非対応ですが、工夫して付けてます。フェアリングのおかげか風切り音もほとんどなく車内は快適でした。エイトにラックは以外に似合います。真似される方はいないでしょうが(笑)
仕様変更を結構したので久しぶりの投稿です。 LEDヘッドライト(クリアブルー塗装) インナーブラック、リフレクター塗装。 ホイールもマイスターからSSRに
ThuleWingBar Edge9585B ThuleFreeRide 532 屋根上に自転車3台載せられるようにしました。
・バーの断面は四角タイプではなく、飛行機の羽のような翼タイプ、でアルミ製。 ・その翼タイプにフェアリングはメーカー的にNGだけど 小細工して装着。 ・名古屋オートトレンドの出品車を参考に フェアリングの一文字だけ青テープ貼った。
フェアリング取り付けました😬💕 若干左に寄ってるので後ほど微調整🔧