G-FACTORYのLED シーケンシャル のレビュー評判や装着写真 [4件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ランプ/レンズ/メーター
ウインカー
G-FACTORYのLED
シーケンシャル
シーケンシャルのパーツ情報
カテゴリ
ランプ/レンズ/メーター
chevron_right
chevron_right
ウインカー
メーカー・ブランド・シリーズ
G-FACTORYのLED
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
G-FACTORYのLED
シーケンシャル のパーツ情報
G-FACTORYのLED の シーケンシャル ウインカー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
シーケンシャル ウインカー の投稿
ANISAN33 さんの シーケンシャル の投稿
取付車種:
ノア ZRR80W
電子工作day〜昨今ディーラーへの入庫時に文句を言われないように、シーケンシャル化を少々加工です。加工工程は済みません省きますが、トランク内にSwitchを付けて必要によってoffに出来るようにしました。ついでに、ブレーキランプにも加工して本日の作業完了❗️昼間の存在感は増したようですが、夜は変わんね〜😅
ふぶしの瀬戸 さんの シーケンシャル の投稿
取付車種:
ヴォクシー ZRR80W
昼間も、よく目立ち気に入ってます!シリコンカバー付きは見えにくいし、早期に壊れた話を沢山聞きました。保証も長いし、つぶつぶ感が逆にイイ感じです。光量も迫力も存在感も有りです。なぜ、シリコンカバーを選ぶんですかね?あれ、逆に安ぽく見えるので自分はナシです。配線はオプションカプラーからアース、イグニッション取ってます。室内にあるオプションカプラーのアース配線を使って、今度はスイッチを取付ディーラー入庫時にオフできるように細工します。(室内側のオプションカプラーアース配線にスイッチかまします)
ひーたろー@ さんの シーケンシャル の投稿
取付車種:
Nボックスカスタム JF2
2ヶ月位前に某ショッピングサイトで購入・取り付けしました。側面発光タイプなのでウインカーとバンパーのすき間に楽に貼り付けられました。純正のウインカーユニットもそのまま使っているのでお巡りさんにも怒られません。(*´∀`)
heartscry さんの シーケンシャル の投稿
取付車種:
リーフ ZE1
リアにもせっち
おすすめ記事