永井電子 ウルトラパワーアース のレビュー評判や装着写真 [2件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
電装系
その他
永井電子
ウルトラパワーアース
ウルトラパワーアースのパーツ情報
カテゴリ
電装系
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
永井電子
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
永井電子
ウルトラパワーアース のパーツ情報
永井電子 の ウルトラパワーアース その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ウルトラパワーアース その他 の投稿
Blue Dog さんの ウルトラパワーアース の投稿
取付車種:
アコード CL7
【アースドリーム・プロジェクト】今回の主役はウルトラのパワーアースでも、エーモンのケーブル、ターミナルでもなく...(それぞれ錆止めのグリースは塗布済み)【フェライトコア】本題のアースケーブルに着けている電磁ノイズの発生を防ぐ磁石です。効果は全く感じないパーツ。おそらく、同じ事をしてる人は世の中で100人を下回っていると思います。ついでなので、もうちょい細かいパーツの紹介。先日、バックカメラを取り付けた際にケーブルの穴🕳️を開けた部分にグロメット着けました。くだらないネタが続きますが、リアのフロアマットの下には100均で買った「滑り止めシート」を敷いています。やらないよりは効果あり?CL7では御存じの方も多いと思いますが、オデッセイのドアロックピン。type-Rの赤バッチ💃キーホルダーは東急ハンズで買った厚めのヌメ革をそれらしく切り取って、スタンプで名前入れました😝今回の企画、楽しませてもらいました。
ヤギ さんの ウルトラパワーアース の投稿
取付車種:
シルビア S15
マイカープロフが新しくなっていたので投稿してみました。写真は金精峠に行った時のものです。グレードはスペックSのLパッケージと言う、革シートなどが付いているタイプです。ドライブに行ったり通勤にも乗っているので、車高はあまり下げずにノーマルっぽく乗っています。エンジン廻りもほとんどがノーマルです。改造よりも年式的に少し古くなってきたので故障しない用にメンテナンスしている事の方が多いです。家から近い事もありよく榛名山にドライブに行ってます。あまり速くはないですが、とても良い車です。外見はエアロパーツは付けないで、マフラーだけフジツボのレガリスRに変えてあります。
おすすめ記事