ブルトン3.5インチアップキットのパーツ情報|車のカスタム情報はCARTUNE
4×4WORLD ブルトン3.5インチアップキット のレビュー評判や装着写真 [1件]

ブルトン3.5インチアップキット のパーツ情報

4×4WORLD の ブルトン3.5インチアップキット サスペンションキット に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。

ブルトン3.5インチアップキット サスペンションキット の投稿

取付車種: ジムニー
神奈川県厚木市の4WDショップ、4×4WORLD(今は4WORLDと名前が変わってます)のオリジナルの3.5インチアップのサスキットです。キット内容は・コイルスプリング・前ロングショック(モンロー製)・後ロングショック(メーカーは判りません、、)・前後ラテラルロッド(写真の赤いのは鉄でステンレス製の物も選択できるようです。)・ロングブレーキホース・バンプラバー延長スペーサー・フロントアームのキャスターブッシュ4個キットで税別¥129990で自分が組み込みまでやってもらった時はキット内容全部付けてもらって確か17万円ちょいだったと思います。(自分はローンで組んだので手数料込みで18万ちょいでした)普通にオンオフ両方乗る方にはスタビライザーの延長ブラケットもおススメされます。(自分はスタビライザーは本気の時だけ現地で外してるので付けませんでした)乗り心地は3.5インチも上がってるので純正よりは硬い印象です。重心も上がりますがカーブが怖いほどフラつかなくて車高の割には安定して走れます。おそらく3.5インチ上がってるジムニーはみんなそうだと思いますが、直進安定性は落ちます。でも車高上げてから何回か神奈川↔︎大阪を高速で往復してますが、全然右側車線ガンガン走れました。肝心のオフロードではリアは良く動いてくれてショックもしっかりと働いてるので安定してダートもモーグルも軽いロックも走れると思います。フロントは個人的にはもう少し動いてくれても良いかなと思いますが、オンロードが快適なのと、リアがしっかり動いてある程度走破性は問題ないのでまぁ、良いかなと。神奈川県だと周辺にAPIOやRV4ワイルドグースなど4駆屋さんがたくさんある地域ですが、近所のショップの中で同じ3〜3.5インチアップのキットだと同じ内容で比べるとコミコミでは少し安かったのとお店の雰囲気も良い感じだったのでここにしました。前後オープンデフでギヤ比もノーマルで走るようなコースでは足回りに不満を感じた事はないし、値段の割には良いかなと。カッコよく車高上げてこれからオフロードもチャレンジしたい!的な方には安くて良いと思います。もう2年近くオンロードから川の中泥の中等散々走って2万キロちょい走りましたがショックの抜けとかも大丈夫そうです。動きに不満があればアーム変えたりショック変えたりでアップデートは出来ると思います。お店の人も親切で色々と足回り以外も面倒見てくれます。ちなみに車検は問題なく通りますもちろん構造変更は要らないです!この前ユーザー車検で何事もなく車検通りました。後期モデルのJB23は前方視界の所が引っかかるらしく、フロントカメラを付けることで車検通せるみたいですね。スタビライザー無しでの前足の動き。スタビライザー付けてもぶっちゃけそこまで変わらないかも、、、後ろはまぁまぁ動いてるかな?キットを組んだ後の感じです。タイヤは純正サイズなので少しタイヤとフェンダーとの間に隙間がありますね。一回り大きなタイヤを履くとバランス良くなりそうです。

おすすめ記事