HELLA イグニッションキー のレビュー評判や装着写真 [1件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
インテリア
その他
HELLA
イグニッションキー
イグニッションキーのパーツ情報
カテゴリ
インテリア
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
HELLA
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
HELLA
イグニッションキー のパーツ情報
HELLA の イグニッションキー その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
イグニッションキー その他 の投稿
pengma さんの イグニッションキー の投稿
取付車種:
356
2週間ぶりに給油の為にエンジン始動、今日もセル一発イイ子だねキミは♪しかし、アイドリング中にも関わらずA/Fノックアンプのオープニング音が断続的に鳴る???10年間もほったらかしだった機器、とうとう壊れたか?と走り出すも、信号待ちで突然エンジン停止!掛け直せば何事も無く始動、しかし直ぐに停止。訝しく思い、エンジン始動後キーを触れば・・・停止。2ヶ月前に交換したばかりのイグニッションキーが接触不良の様子。イグニッション電源を直結しガレージへ戻り在庫のイグニッションキーに交換し事なきを得たが、装着したイグニッションキーは中華製、壊れたイグニッションキーは台湾製。イグニッションキーは致命傷になる、ちとお高いが信頼のドイツ製(HELLA)をお取り寄せした。コレが今回壊れた台湾製のハーレー用イグニッションキーコレが356用(T-1共通)中華製イグニッションキー。今はコレが付いてるが、いずれの機会にHELLAに交換しなくては♪
おすすめ記事