Rmagic Rmagicサウンドマフラー のレビュー評判や装着写真 [3件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
吸排気系
マフラー
Rmagic
Rmagicサウンドマフラー
Rmagicサウンドマフラーのパーツ情報
カテゴリ
吸排気系
chevron_right
chevron_right
マフラー
メーカー・ブランド・シリーズ
Rmagic
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
Rmagic
Rmagicサウンドマフラー のパーツ情報
Rmagic の Rmagicサウンドマフラー マフラー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
Rmagicサウンドマフラー マフラー の投稿
迅帝 (Ken`s mark) さんの Rmagicサウンドマフラー の投稿
取付車種:
86 ZN6
イベントに便乗して😀足回りはPleasureRacingServiceのオリジナル車高調にバネレートとダンパー仕様を変更したものを使用しています🙋そこにLAILE製(MONSTERと同等品)の削り出し肉厚フロントアッパーを組み合わせています😎マフラーはセンターから後ろがRmagicのチューンドサイレンサーを使用🙆前期車検対応品です😎製造元はパワクラさんです😀音は比較的静かで、抜け良すぎず、NAにはベストマッチだと思ってます😎音はFA感を消すべく、比較的高音な気持ちいい音色になっているんじゃないかと思います🙆とはいいつつも、希少性で選んだのもあったんで、今となってはパワクラで良かったかなとか...車いじりはとっかえひっかえの繰り返しですね😢
迅帝 (Ken`s mark) さんの Rmagicサウンドマフラー の投稿
取付車種:
86 ZN6
パーツにタグ付けできる機能なんて追加されてたんですね🙆でも殆どのパーツがリストになかったり、もはや自作系はのせれない🤔パーツの位置選択もなんか微妙でちょっと使いにくいなぁ🤔媒体は違うけど、やっぱりみんカラとくっついてくれれば最高やのに🤔
狐湊 さんの Rmagicサウンドマフラー の投稿
取付車種:
RX-8
チタンテールがかっこよく甲高いサウンドを奏でてくれるいいマフラーですね
おすすめ記事