LAILE / Beatrush アンダーパネル のレビュー評判や装着写真 [5件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ボディ/エアロ/補強パーツ
その他
LAILE / Beatrush
アンダーパネル
アンダーパネルのパーツ情報
カテゴリ
ボディ/エアロ/補強パーツ
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
LAILE / Beatrush
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
LAILE / Beatrush
アンダーパネル のパーツ情報
LAILE / Beatrush の アンダーパネル その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
アンダーパネル その他 の投稿
ハル さんの アンダーパネル の投稿
取付車種:
BRZ
純正と比較。レイルのは2ピースなのでもう一枚プレートが付きます。通気口の数はかなり多目です。厚みと重さは同じくらいだと思います。厚みの比較。左側が純正、右側がレイルです。バンパーから入った風が滞留せず車体下へ流れてくれそうです。街乗りなのでダウンフォース効果はわかりませんが、ボンネットを開けた時の熱気が純正より少ないそうです。取付自体は車体を上げさえすれば簡単です。結果見えないオシャレですね。
マッチョ さんの アンダーパネル の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GDB
レイルのアンダーパネル💡エンジン下の溜まった熱を効率良く排出される設計になっていて、冷却効果があるんだとか🤔実際軽くかっ飛ばしてみると普段より水温が低く、しっかり排熱されてるんだなあと身を持って実感しました✌️この保護シート?的なやつそのままにして装着したけど、こう見たらイイ感じだね😊👍まあ走っている内に剥がれてくるだろうけど💨このパネル付いてるだけでも大分印象変わる😆
バッシー さんの アンダーパネル の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GC8
レイルのアンダーパネルです。アルミの板なので、一見、ダートラ等のアンダーガードの様に思いますが、違います(笑)板厚はそれほどでもなく、重量増は大したことありません。確か、当時セールか何かで安くなっていたのを友人と一緒に買ったと思います。うたい文句では、車体下部に入り込んだ空気がスリットから熱気を吸出してくれるとのことでした。サーキット走行では何となく若干水温が下がっていた気がします。GRB用はサイドパネルも有るようですが、今は街乗りしかしないので純正で十分間に合ってます。( ̄∇ ̄*)ゞ(純正はサイドまで一体のカバーになってますしね)因みに、見た目はカッコいいんですが、オイル交換が不便なのであまり人には薦めません(笑)
くろにゃん さんの アンダーパネル の投稿
取付車種:
86
LAILE/Beatrushアンダーパネル取り付けました。吸気温度の低下に期待めちゃくちゃ暑かったorz
おすすめ記事