自作 ローポジ シートレールステー のレビュー評判や装着写真 [2件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
インテリア
シートレール
自作
ローポジ シートレールステー
ローポジ シートレールステーのパーツ情報
カテゴリ
インテリア
chevron_right
chevron_right
シートレール
メーカー・ブランド・シリーズ
自作
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
自作
ローポジ シートレールステー のパーツ情報
自作 の ローポジ シートレールステー シートレール に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ローポジ シートレールステー シートレール の投稿
pengma さんの ローポジ シートレールステー の投稿
取付車種:
356
わ!コレはいかん。356のオリジナルシートはシャーシに4本のボルトで直付けだった。オリジナルの軽いシートでは気付かなかったが、987用のヘッドレストの有る背の高い&重いシートを付けたらグラグラ!て事で補強材を追加する事にした。益々重くなってしまうが、安心安全の為には致し方ない。薄っぺらなシャーシに直付け若干緩和されたな?
フクちゃん さんの ローポジ シートレールステー の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
ノーマルのシートポジションが高いのでローポジ化しました。市販品を買えばいいのですが、少し後方にオフセットしたかったので自作です。😁使った材料はLアングル2mとボルトナットが4セット。ホームセンターコー○ンさんで2000円以内で収まりました(^o^)vステー作成完了!これをつや消しブラックで塗装して完成です。こんな感じで取付。100mm程後ろ側に取り付け位置をずらしています。また前側の高さを調整出来るようにしてみました。取り付けて完成です。50mm位下がりました。後ろ側を下げ気味にしたせいか、レカロに包み込まれる感じでホールド感が増しました。視点も下がり運転しやすくなりました。取り付け位置を後ろに100mmずらしたので大柄な私には乗り降りがしやすくなってgoodです。(^^)v
おすすめ記事