STI バンパーカナード のレビュー評判や装着写真 [6件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ボディ/エアロ/補強パーツ
その他
STI
バンパーカナード
バンパーカナードのパーツ情報
カテゴリ
ボディ/エアロ/補強パーツ
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
STI
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
STI
バンパーカナード のパーツ情報
STI の バンパーカナード その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
バンパーカナード その他 の投稿
Gaou さんの バンパーカナード の投稿
取付車種:
WRX STI VAB
冬支度の為に、スタッドレスタイヤとホイールを購入しました❄️スタッドレス専用として使うので鋳造ホイールを選択🤔タイヤはFALKENのESPIAW-ACEこのタイヤを買った理由は国産タイヤの中で一番コスパが良かったのでこちらにしましたホイールは色々なメーカーから迷った末ADVANのTC-4がメンテナンス性も良さそうだったのでこちらを購入中々の反り具合に最初見てびっくりしました鋳造と甘く見てましたが1本あたり9キロらしいので鍛造となんら変わらないんですよね😯なおRI-Aは1本あたり8.4キロでしたサイズは18インチ9.5J+45のタイヤサイズは245/45です。RI-Aは9.5J+50だったので少し外側に出るだけですがこういうタイプのホイール特有の反りはリム部分より外側に出っ張っているのでそれを見越してオフセットを選ばないとはみ出るんですよね;なので現在の仕様ではディーラー入庫は少し難しいですね😓冬時期でディーラーに行くことがないので問題はないと思いますが…入庫するならワイドフェンダーとラテラルリンクは入れたほうがよさそうですね🤔マフラーを洗車した後にピカールで少し磨きました✨グラデーションの境目の傷が気になりますが😅Instagramで海外のCarPhotographerの方が使いそうな色彩にレタッチしてみました🖌橋が垂直だし出来てないのが勿体無い…ヘッドライトに映る橋がまた良い安定の半顔タイヤ側面がチラッと見えているドライで乗った感想は高速の車線変更時が少しぐにゃぐにゃしますね…不安定さはありませんが無理はあまりしないほうがよさそう🤔
きしぷれっさ さんの バンパーカナード の投稿
取付車種:
インプレッサ スポーツ GP7
フロントダブルカナードはレヴォーグ用なので位置決めはオリジナル。HELLAホーンはステー組んでます。配線はしてません。各種ステッカーはサイズにこだわり自作。現在toyotiresではありません笑リアリアアンダースポイラーはマフラーに干渉しないよう、ステーでオフセット。マフラーもエアロスプラッシュに干渉しないように吊りゴム変えて下方向にオフセットしてます。colinのテールランプは車検通ります。リアフォグは他スバル車用を流用。配線は無しクスコのリアメンバー入れてます。前後通しRC-T4は17インチ7.5Jinset48フロントは15mmワイトレ、リアは5mmスペーサータイヤは2254517扁平215ならリアも15mmワイトレ入りますが、225だと干渉します。ホイールは競技用だけあって軽いです。裏の肉抜きもばっちりです。タナベのアンダーブレースはタワーバーのような効果があります。最低地上高下るので注意です。ベッコベコに凹みます(笑)内装ステアリングは純正のラウンドタイプからDシェイプへ変更フロアパネルはS4流用。あちこちカーボンシートをはったり、赤ラインを追加したりしてます。オートプロデュースA3のフロアサポートもついてます。スロコンは感度MAXです。ECUチューニング等はしていませんが、簡単に吸気系はチューニング済み。吸気音がたまらんです。
Gaou さんの バンパーカナード の投稿
取付車種:
WRX STI VAB
主に通勤、お出掛けで使っています😊ほぼノーマルのVABです😇US仕様を目標にカスタムしたいと思っています😤
A.K さんの バンパーカナード の投稿
取付車種:
WRX S4
皆さんお久しぶりです🙇♂️今更ながらにマイカープロフなるものを投稿してみようかと🤔19の時に単純にカッコよくて欲しいなーと思ったこの車を新車で購入して、「そのままで充分かっこいいしそのまま乗るわ〜」と周りに言っていたものの...気付けば色々触ってしまって...🤦♂️そんな人、結構いるのではないでしょうか😏ノーマルで乗るといっておきながら結局色々触ってしまうという車好きあるあるですね笑さて、マイカープロフはこの辺にしておいて。今月はサンデーランあるらしいです!先月に引き続き今月も私は行こうかなと思っています🙋♂️8月のサンデーランでお会いした方にあるパーツを譲って頂ける事になったので、その方からパーツを受け取るついでに行こうと思います!明日はワイヤーが出かけになっているタイヤを履き替えて日曜日に臨もうかと思います😅それでは皆さんの良いカーライフを!🚗
きしぷれっさ さんの バンパーカナード の投稿
取付車種:
インプレッサ スポーツ GP7
ダブルカナード、装着後初の走行できたのでインプレを。こいつはめちゃくちゃすごいです。確実にフロントが地面に吸い付く感じがわかります!特に分かりやすいのがコーナー。以前よりもブレーキ踏んでもフロントのトラクションが抜けず、安定してコーナリングできます。WRX用(レヴォーグ用のコピー?)流用のため、位置調整や取り付け加工が必要ですが、送料込みで15000円にしては最高のコスパだと思います。車検についてですが、片側10mmを越えませんし、Rについても車検クリアできるものだと思います(コピー元のカナードと形状は同じですし)ただ、自分もまだ車検には出していないのであくまで自己責任でお願いします。
A.K さんの バンパーカナード の投稿
取付車種:
WRX S4
レヴォーグ用のSTIバンパーカナードです。STIのページでこの商品を見つけた際に、S4にも付けれるんじゃないかと思い、ディーラーへ行ってお願いしてみたところ、快諾して頂けたので装着して頂きました!バンパー形状がレヴォーグと若干違うため、少し浮きができてしまいましたが正直まったく気にならないレベルの浮きですので問題ありません🙆♂️本体の値段はそこまで高くないですが、工賃がバンパーを外さないといけないため、少し高くなってしまうようです(私は点検と同時に実施して頂いたため安くで済みましたが、他のサイト等見ていると1万円弱かかっている方もおられるかと💦)なんにしろかっこいいのでおススメです!
おすすめ記事