OKUYAMA フレームブレース リア のレビュー評判や装着写真 [3件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ボディ/エアロ/補強パーツ
その他
OKUYAMA
フレームブレース リア
フレームブレース リアのパーツ情報
カテゴリ
ボディ/エアロ/補強パーツ
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
OKUYAMA
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
OKUYAMA
フレームブレース リア のパーツ情報
OKUYAMA の フレームブレース リア その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
フレームブレース リア その他 の投稿
DIY つけ麺並盛 さんの フレームブレース リア の投稿
取付車種:
プリウスPHV ZVW52
5#プリウス用フレームブレースリヤ。取り付けの可否をオクヤマ本社に問い合わせたが、GRSPORTは未確認とのことでした。とりま取り付けできそうな予感がしたのでトライしたら普通に付きました(*´ω`*)一応オクヤマに取り付けできたと報告してあります。アンダーカバーはカットが必要だが、それ以外は無加工。左右にあるボディの穴を利用してボルト付きブラケットを差し込んで、ナットでブレースを固定します。マフラーは純正以外の場合はマッチングは分かりません。旋回時のしっかり感がものっそいしっかり。リヤがキモイくらいに付いてきます。取り付けにあたって左側アンダーカバーの一部をカット。ガスハンダのホットソーで左右に切込みを入れて折り曲げてあります。
としまる さんの フレームブレース リア の投稿
取付車種:
ヴィッツ NCP131
ボディの後ろ側に取り付ける補強ブレースコーナリング時のボディ剛性が向上したのを体感できました!!
のぼ(BBQ中級インストラクター) さんの フレームブレース リア の投稿
取付車種:
フィット GK5
リアの踏ん張りがイマイチだったのでフロントフレームブレースに合わせてオクヤマをチョイス。
おすすめ記事