社外 ウレタンスタビブッシュ のレビュー評判や装着写真 [3件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
足回り
その他
社外
ウレタンスタビブッシュ
ウレタンスタビブッシュのパーツ情報
カテゴリ
足回り
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
社外
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
社外
ウレタンスタビブッシュ のパーツ情報
社外 の ウレタンスタビブッシュ その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ウレタンスタビブッシュ その他 の投稿
ホワイトさん さんの ウレタンスタビブッシュ の投稿
取付車種:
ハイエースバン TRH200V
先日タイヤを冬用から夏用に変えたときに発見しました!え?今頃夏用に??笑スタビリンクのブッシュが死亡してました!そして本日自分で交換しました。片方づつだとスタビが効いてて苦労するので、ウマ掛けて両側一度に交換すると簡単です。ロアアーム下のスタビを止めてるナットを両側外せば簡単にスタビは回転してアームから抜けます。後は新品に入れ変え、外した作業の逆にやれば良しです。1人で約一時間かからないくらいの作業でした。あれ程潰れてれば乗り心地悪くなってましたね!新品いれたらかなりマイルドになりました。左側の4個が新品(ヤフオクで980円だったかな)右の2個??3つになってるけど。。。元は玄武さんとこのは右側から外した潰れたやつです。10万キロも走ればこうなるのね…
Noriz さんの ウレタンスタビブッシュ の投稿
取付車種:
180SX
オークションで購入。14mmのディープソケットがあれば5分でできます。リア側も買ってみよっと。アッパー側。左右のスタビのナットをロアアームから外すと前に倒れ、簡単に脱着できます。CRCあるとやりやすいかな。最後は締めなおして終わり。硬いけど割と変形します。効きそうな感じ。
やすきち♂ さんの ウレタンスタビブッシュ の投稿
取付車種:
180SX KRPS13
純正のフロントスタビブッシュと交換!純正のやつ潰れちゃってるし!わら効果は後ほど(゚∀゚)
おすすめ記事