ホンダ純正 PSF 2 のレビュー評判や装着写真 [2件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
冷却/潤滑系
その他
ホンダ純正
PSF 2
PSF 2のパーツ情報
カテゴリ
冷却/潤滑系
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
ホンダ純正
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
ホンダ純正
PSF 2 のパーツ情報
ホンダ純正 の PSF 2 その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
PSF 2 その他 の投稿
Tony Lion さんの PSF 2 の投稿
取付車種:
エリシオン RR1
ヨメシオンのパワステフルードも希釈交換しました。純正は4リットル入りしか無いみたいです。希釈交換に2リットル入りがあると便利なのですが。リザーバータンクの液を吸い出して、新液足してエンジンONでハンドル動かしてエンジンOFFを繰り返して希釈しました。すえきりは嫌なので、ダンボール敷いて行いました。最終的に温間で液面調整して完了。交換前の音希釈交換後
人生は起たない方がながいのか!? さんの PSF 2 の投稿
取付車種:
エレメント YH2
ヤフオクでバラ売りを2l購入、希釈方式でリザーブタンク内をスポイトで合計3回交換しました。ジャッキアップして、ハンドルを数回回しますが、よく考えたら、緊急でなければ一回交換し、通勤などで運転し一週間後、また、交換しをくりかえせば、ジャッキアップしなくてもいいし、スポイトで抜いて足すだけだから、作業は超簡単だろう。交換した量は0.75Lだった、まだ黒かったが、元の量もそれぐらいだし、オーケーとしました。この作業で、愛車の油脂類クーラントは全て交換完了に成りました。
おすすめ記事