自作 ブレーキ全灯化(4灯化) のレビュー評判や装着写真 [1件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ランプ/レンズ/メーター
テールランプ
自作
ブレーキ全灯化(4灯化)
ブレーキ全灯化(4灯化)のパーツ情報
カテゴリ
ランプ/レンズ/メーター
chevron_right
chevron_right
テールランプ
メーカー・ブランド・シリーズ
自作
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
自作
ブレーキ全灯化(4灯化) のパーツ情報
自作 の ブレーキ全灯化(4灯化) テールランプ に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ブレーキ全灯化(4灯化) テールランプ の投稿
まちゃき さんの ブレーキ全灯化(4灯化) の投稿
取付車種:
セレナ GFC27
C27セレナのブレーキランプは、昼間あまり目立たないと感じ、ブレーキと連動させて、ポジションも点灯させる事にしました。テールランプを外したら、画像のようなコネクターが有ります。コネクターの緑(ポジション)と白(ブレーキ)の配線をテスターで確認し、配線を容赦なく切断……😅ブレーキランプ点灯の際、電流が逆流しないように整流ダイオードを作成。整流ダイオードをポジションとブレーキの配線に割り込みます。完成~♪自作ですと何百円の費用ですが、めんどくさいです😂カプラーオンのタイプが安く販売されてますので、そちらの方をオススメします😄
おすすめ記事