カシムラ ドレスアップテープ のレビュー評判や装着写真 [3件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
グッズ・アクセサリー
ステッカー
カシムラ
ドレスアップテープ
ドレスアップテープのパーツ情報
カテゴリ
グッズ・アクセサリー
chevron_right
chevron_right
ステッカー
メーカー・ブランド・シリーズ
カシムラ
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
カシムラ
ドレスアップテープ のパーツ情報
カシムラ の ドレスアップテープ ステッカー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ドレスアップテープ ステッカー の投稿
yuuki(猫屋敷86) さんの ドレスアップテープ の投稿
取付車種:
86
マイカープロフ更新フロント周りC-WESTフロントハーフスポイラーエニーズイージーリップカシムラドレスアップモールテープフロントバンパー周りヴァレンティジュエルヘッドランプクリアクロームエーモンLEDユニットヴァレンティジュエルLEDフォグLDS25イエロートラストダイレクトエアインテークリヤ周りC-WESTリヤハーフスポイラーモデリスタトランクスポイラーTRDリヤウィンドウルーバーリヤバンパー周りヴァレンティジュエルLEDテールランプTRADクリアレッドクロームヴァレンティジュエルLEDバックフォグクリアレッドクロームHKSハイパワースペックLミラー周りシルクブレイズウイングミラーツインモーションヴァレンティジュエルLEDドアミラーウインカークリアクロームサイド周り海外製リヤサイドウィンドウルーバーC-WESTサイドステップTRDカラードフロントフェンダーフィンTRDフェンダーエクステンションヴァレンティジュエルLEDサイドマーカークリアクロームリヤタイヤ周りエンケイPF077.5J18IN48ダークシルバー横浜ゴムADVANFLEVAV701225/40R18Wedsワイドトレットスペーサー20mBLITZZZ-Rリヤ4㎏バネレートレボリューションショートスタビリンクプロジェクトμTYPENSスプーンリジカラフロントタイヤ周りエンケイPF077.5J18IN48ダークシルバー横浜ゴムADVANFLEVAV701225/40R18Wedsワイドトレットスペーサー15mBLITZZZ-Rフロント6㎏バネレートスプーンリジカラインテリア周りADefiADVANCEZDCSPBLITZパワスロトムスニーレストユピテルスーパーキャットLS300ネオプロトフットレストバークスコパドルシフトエクステンションインテリア周りBBLITZタッチブレインツーシステムシフトノブAT車用エンジンルームAPanasonicカオスBLITZパワスロエンジンルームBTRUST水温センサーアタッチメントエンジンルームCネオプロトオイルフィラーキャップJURAN油温油圧センサーアタッチメントレーシングフィルターセットTRUSTダイレクトカーボンサクションクスコ水冷式オイルクーラーHKSスーパーエアフィルター以上でこんな感じです。
yuuki(猫屋敷86) さんの ドレスアップテープ の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
マイカープロフ更新です。フロント周りイージーリップカシムラドレスアップモールテープサイド周り&足周りDefiステッカースズキ純正ホイール純正ブリジストンタイヤ純正KYBサスペンションリヤ周りHKSスーパーターボマフラーカシムラドレスアップモールテープDefiカーボンエンブレム内装周りDefiADVANCEZDCSPユピテルスーパーキャットLS300カーメイト丸型エアコン専用ドリンクホルダーエンジン周りJURAN水温アタッチメントライトJURAN油温油圧センサーアタッチメントHKSスーパーエアフィルター以上でこんな感じです。
yuuki(猫屋敷86) さんの ドレスアップテープ の投稿
取付車種:
86
さて、FUJI86スタイルまであと4日です。車は、完璧な状態で行きたいですね。自分としては、オイル交換を済んだし、新しいレーダー探知機を変えたし、いつでも完璧です。高速道路のガイドを読んでの、勉強中です。ということで、富士スピードウェイまでに行くルートは、南相馬インターから常磐自動車道で筑波ジャンクションまでに行って、そこから圏央道を通って八王子ジャンクションまでに行って、さらに中央自動車道を通って大月ジャンクションから河口湖方面を通って須走インターまで通りながら富士スピードウェイに行きます。FUJI86スタイルを終えた後の帰り道は、首都高速を通りながらアクアラインに行きます。首都高速を通って行くなら、首都高速トライアルのロケ地にある新宿インターに行ってみたいですね。ちなみにこれは、父上のスマホで、Googleマップの画面で僕のスマホで写メ撮ってました。僕が小さい頃、首都高速トライアルを見てて、いつかは、行ってみたいと思ってました。
おすすめ記事