不明 USBソケット for Volkswagen のレビュー評判や装着写真 [1件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
グッズ・アクセサリー
その他
不明
USBソケット for Volkswagen
USBソケット for Volkswagenのパーツ情報
カテゴリ
グッズ・アクセサリー
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
不明
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
不明
USBソケット for Volkswagen のパーツ情報
不明 の USBソケット for Volkswagen その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
USBソケット for Volkswagen その他 の投稿
kenny さんの USBソケット for Volkswagen の投稿
取付車種:
ゴルフ
RCD510等の純正ナビ用のコネクタとして売られてるけど、一般的なUSB端子に改造して使う。AliExpressやEbayでは1,000円前後。Amazonでも2,000円くらいかな。まずはケーブルを切断する。緑色と黄色の端子はどちらも同じ形状。最初に緑で作ったんだけど、抜き差ししてたら壊れたので黄色の方で作り直し。L字型になっちゃうけど大丈夫かな…1cmほど外側を剥いて、5mmほど各ケーブルを剥く。収縮チューブを通しておく。テスターで調べたら罠が。一般的な配色と違って緑色の線がGNDだった。線が細かったので金属部分を折り返した。テープで固定しながらはんだ付け。金属のカバーにはめて、反対側のカバーもはめる。首のところをかしめる。収縮チューブをライター等で炙って収縮させたら完成。ちゃんと充電できた。というわけで準備終わり。まだクルマには取り付けていない。上で書き忘れてたけど、USBコネクタは組立用が売られてる。念のためワコーズのスーパーハードでコーティングしておいた。パカッ。
おすすめ記事