メーターアンダーパネルのパーツ情報|車のカスタム情報はCARTUNE
Second Stage メーターアンダーパネル のレビュー評判や装着写真 [6件]

メーターアンダーパネル のパーツ情報

Second Stage の メーターアンダーパネル インテリアパネル に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。

メーターアンダーパネル インテリアパネル の投稿

取付車種: ハリアー ZSU65W
とあるイオン立体駐車場にて眩しみ😎ウインドーモールに注目!(非常に分かりにくい)after⇄beforeセカンドステージ製ウインドーモールピアノブラック商品をなんと黒メッキ加工し装着!同色ブラックではなく黒メッキという手間ひま掛けた変◯仕様🔧ドア下部のモールの漆黒化とほぼ同色でこれでサイドビューがスポーツモデルらしく塊感ある雰囲気にレクサスNX流用のゴムモールも剥がれる事なくしっかり仕事をして細かい所にも高級車感を醸し出しています(気づかない)ド定番ですが超絶いまさら装着SecondStageハリアー60系オーバーヘッドコンソール(マットランプ)パネルスイッチとの段差を気にして最後まで迷っていた意を決してついに投入☝️けじめのピアノブラック大正義マン参上😎PianoBlack‼︎艶々です!フィッティングは不気味なレベルでスッキリ、少しボリューム感は出ますが言われないと分からないレベルですむしろこのボリューム感がよろしい(重症気になるスイッチの段差はパネルの処理がツルツルで曲線の為か想定してたより浅く感じ、押した感じにも個人的には違和感はありませんでしたド定番なだけありますねそして新型80系はどうやらここへブラック塗装が入るようでして60系乗りとしては装着せざるを得ない状況(謎の対抗意識SecondStage製品これでほぼコンプです(後部座席パーツは元々艶入り黒なのでパス)どんだけ信者(¥∀¥)オミセニコウケン最終的に圧倒的なピアノブラック増量系✨他ドアハンドル内側ラッピングはDIYですこれで私の60系ハリアーセカンドステージ内装はコンプです🌸達成感と同時に(新製品も多分出ないでしょうし)RPGのクリア後のような一抹の寂しさを覚えました😭運転席下レバーはネットからポチッとアルファードでしたか覚えてませんが他種流用カバーポン付けです思ったりより良い感じでありますパッと見金属ぽい!安いし🤑ケッキョク¥カ!違和感なさ過ぎて誰も気づかない、しかしそれこそが私の求めるカスタム🥳┃ωΦ)チラッドアパンマンにならぬよう気を付けねば次回はちゃんとした(?)ウインドーモールのレビューや画像をアップ予定です!いつになることやら…
取付車種: ハリアー ZSU65W
新機能が追加されたので記録として投稿します方針はLED化と通勤快適仕様エクステリア前面dazzfellowsプレミアムドアウィンカー侍プロデュースサイドミラーガーニッシュピカキュウドアミラー照明用ランプT10HYPERNEO6ウェッジシングルサンダーホワイトマックガードロックナットMCG31256M(純正ホイール用)Grazio&Co.ソリッドカラーエンブレムGRブラックオニキスパッと見純正風パーツを多く使ってます足回り等は変更なし!GR専用というべきか他スプレーのノイズディフーザーを1本づつホイールハウスに施工してます、静かになり満足です!インテリア運転席SecondStageインパネラインパネルSecondStageメーターアンダーパネルAXIS-PARTSLEDルームランプキットC海渡電子2本入りLEDテープライト12V30cm(白ベース)アイスブルーLEDとパネル追加で黒内装と光が織りなすより華やかなインテリアへフロアはレジェトレックス等とエーモン静音計画フロアマットによりデッドニングですインテリア後部座席シェアスタイルプリウス50系後期インナードアランプC-HRスカッフプレート外側4PセットSecondStageドアベゼルパネル後部座席下の空間には東京防音吸音・防音材ホワイトキューオンESW-415415mm×910mm×厚50mmここは普段誰も乗らない💦ここにも前席同様にフロアデッドニングを施工済インテリアドア周りオートパーツ工房アイストキャンセラーハリアー専用(電源カプラーオンタイプ)カーテシは専用の商品でLED化ここは簡単かつわかりやすいので真っ先に取り組みたいですね✨ドアはレアルシルト等でのデッドニングですお値段張りですがハリアーの為に貼り貼り()他Bピラーもデッドニング済エクステリア背面モデリスタバックドアスポイラーアットパーツリアエンブレムガーニッシュクロームメッキT16シングル爆-BAKU-650lmバックランプ用LEDバルブLEDカラー:ホワイト色温度:6600ケルビン入数2個爆3兄弟-次男ブレーキ全灯化、リアウィンカーバックランプのLED化してますシンプルにしたかったのでステッカー類は一切ありませんハッチバックは走行時や開閉時にとてもビビるのでここにもレアルシルト等を施工ただでさえ手動で重いのを更に重量アップで苦労しますが(アホゥ体感できるレベルで共振を抑えられたので満足です!エンジンルームTOM'Sブーストアップパワーボックスイイダ産業ゼトロ耐熱吸音シート極厚AQUAノンレジケーブルエンジン側AQUAノンレジケーブルボディ側NX等にも採用される2.0L8AR-FTSターボエンジンが入っております、これ加速良くてかつジェントルに走るので好き!エンジンカバー内には耐熱の吸音材でエンジン音をマイルドにしていきますGRエンブレムをアピールする為いちいちエンジンカバーに設置(自己満足)他随所にアルミテープを貼り静電気除去を狙います(見た目はキニスナイ!

おすすめ記事