ワコーズ RECS のレビュー評判や装着写真 [4件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ケア用品/工具
ケミカル/添加剤
ワコーズ
RECS
RECSのパーツ情報
カテゴリ
ケア用品/工具
chevron_right
chevron_right
ケミカル/添加剤
メーカー・ブランド・シリーズ
ワコーズ
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
ワコーズ
RECS のパーツ情報
ワコーズ の RECS ケミカル/添加剤 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
RECS ケミカル/添加剤 の投稿
hide_t3r さんの RECS の投稿
取付車種:
カルディナ AZT241W
出だしが軽くなりエンジン音も静かに‼️しばらく走ってからオイル交換します。
こう@がぉ〜 さんの RECS の投稿
取付車種:
RCZ T7R5F02
03/02WAKO’SRECS施工ATF交換と同時にやりました。今日は雨の中ドライブ行くつもりです。少しモクモクモクモク中おぉぉ!!!臭っ!😳直噴エンジンって結構モクモクらしい。まぁこのモクモクは薬剤が燃焼しているのであってカーボンが出ている訳ではないです。燃費変わればいいね。
へま@ さんの RECS の投稿
取付車種:
ソニカ L405S
119000kmオーバーにて。専門業者による施工。人間の点滴のように、ゆっくりと注入。注入後空吹かしをして、溜まったカーボンなどを除去。走るうちに徐々に汚れが落ちていき、数百キロ走行後でオイル&エレメントの交換をするように指示あり。施工後では帰り道のアクセルレスポンスが向上。過走行車に試してみる価値あり。
🐻 H I R O 🐻 さんの RECS の投稿
取付車種:
チェイサー JZX100
施工中、独特な排ガスのニオイがしました💦
おすすめ記事