日産純正 Z34 バージョンニスモ純正ホイール のレビュー評判や装着写真 [3件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
タイヤ/ホイール
ホイール
日産純正
Z34 バージョンニスモ純正ホイール
Z34 バージョンニスモ純正ホイールのパーツ情報
カテゴリ
タイヤ/ホイール
chevron_right
chevron_right
ホイール
メーカー・ブランド・シリーズ
日産純正
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
日産純正
Z34 バージョンニスモ純正ホイール のパーツ情報
日産純正 の Z34 バージョンニスモ純正ホイール ホイール に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
Z34 バージョンニスモ純正ホイール ホイール の投稿
つよさん さんの Z34 バージョンニスモ純正ホイール の投稿
取付車種:
スカイライン GT-R BCNR33
Z34バージョンニスモ10.5J+23リア用を4枚流用してます。色は、日産純正のなんちゃらブラックで、光が当たると青みが出るような感じです。センターキャップは、マインズのR35用が、そのままポンつけです。
= DKドリフトキング公式= さんの Z34 バージョンニスモ純正ホイール の投稿
ありゃ懐かしいのがあったわ!なん年前の写真だっけ?!!!!!
つよさん さんの Z34 バージョンニスモ純正ホイール の投稿
取付車種:
スカイライン GT-R BCNR33
日産純正Z34バージョンニスモ純正ホイール、リア用10.5J、19インチを4枚集め、光が当たると青みが出る、日産純正の塗料を探して、塗装してもらいました。前期用は、スポークの部分に『nismo』のロゴが入ってますが、あえて塗り分けせずに近くでよ~く、見たらnismo文字が、入っている感じにしてあります。TE37や、LMGTなんちゃらの王道外しとして、差別化を狙いました。センターキャップも、マインズの35用を無加工、ポン付けなので、違和感なく、純正風を狙ってみました。全体画像
おすすめ記事