ZERO705Vのパーツ情報|車のカスタム情報はCARTUNE
コムテック ZERO705V のレビュー評判や装着写真 [7件]

ZERO705V のパーツ情報

コムテック の ZERO705V レーダー探知機 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。

ZERO705V レーダー探知機 の投稿

お待たせいたしました。レーダー探知機についてのレビューでございます。しばらく使用していて思ったことが幾つかありましたので、お伝えします。まずはスロットル開度が全閉だが、0%表記されません。これが燃費の悪化に関連していたら、困ります。次にレーダーとノーマルの車両速度についてはレーダーが遅く表記されます。ノーマルからタイヤ外径を変更していることもあり、どちらが正しいのかは不明です。今後、別のタイヤ外径を装着すればこの辺も誤差が大きくなったり、小さくなったりはするかと考えられます。最後に表示項目についてです。車種によって異なるとは思うのですが、油温、吸気流量、燃料圧力、タイヤ空気圧といった項目が表示されません。少しだけ面白みが欠けるとこはありますね。今回はレーダー探知機とドラレコの相互通信とOBD2で電源をとってます。また、取り付け時に前オーナーさんがスロコンをOBD2から取っていたので、一度外しました。スロットル開度に関してはスロコンの方が精度は良かったです。一度、外したことによりアクセルレスポンスの変更は出来なくなりました。これへんは現代の車に比べては、走行シーンによっての変更が出来ないために劣ってしまいます。電スロのもたつきはコンピューターチューンで解消されるのか。そうでなければスロコンを再度、導入するかについては要検討というところでしょうね。以上、私のレビューが何か参考になれば幸いです。

おすすめ記事