自作 ナンバー灯 電球色化 のレビュー評判や装着写真 [3件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ランプ/レンズ/メーター
その他
自作
ナンバー灯 電球色化
ナンバー灯 電球色化のパーツ情報
カテゴリ
ランプ/レンズ/メーター
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
自作
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
自作
ナンバー灯 電球色化 のパーツ情報
自作 の ナンバー灯 電球色化 その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ナンバー灯 電球色化 その他 の投稿
まっちゃん~neighbors~ さんの ナンバー灯 電球色化 の投稿
取付車種:
ノア ZRR70W
約一年前に基板で自作したナンバー灯ですが、、、お友達に言われ気付きましたが、片方切れてました💦70は?も?ナンバーレンズ交換は少し面倒なので、、、バルブ交換で済む純正レンズに戻しました(^o^;画は自作したやつですが、はまりが悪かったのか黒ずんでます( ̄。 ̄;)安価だったのでこれをネットで購入してみました!今回も電球色です!電球よりもLEDなので分かりづらいけど、明るいです!(´艸`)
まっちゃん~neighbors~ さんの ナンバー灯 電球色化 の投稿
取付車種:
ノア ZRR70W
点灯画像です。レンズをバラし基板でナンバー灯を白からあえて純正色?の電球色にしました!白、青とかは今では普通で自分も白だったので気分転換に、、、(笑)加工はレンズの中にこんな感じに仕込みました。
まっちゃん~neighbors~ さんの ナンバー灯 電球色化 の投稿
取付車種:
ノア ZRR70W
前回の↑ですが、、、やっと付けました💦取り付けてアップで!やってる方が多いので真似させてもらい紙をナンバーに貼って(笑)ナンバー灯の時に画像加工すると分かりづらくなるので紙はいいですね!!点灯するとこんな感じでした。自作テールとリフとのバランスは、、、人それぞれですかね?(笑)思ったよりはいい気がします!ちなみに納車後からずっとこの加工したやつでした!5、6年持ったのでよかったです♪
おすすめ記事