ALPINE TDA-7555J のレビュー評判や装着写真 [1件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
オーディオ
オーディオプレーヤー
ALPINE
TDA-7555J
TDA-7555Jのパーツ情報
カテゴリ
オーディオ
chevron_right
chevron_right
オーディオプレーヤー
メーカー・ブランド・シリーズ
ALPINE
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
ALPINE
TDA-7555J のパーツ情報
ALPINE の TDA-7555J オーディオプレーヤー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
TDA-7555J オーディオプレーヤー の投稿
Masa.☆SPR【車で遊ぼう!】 さんの TDA-7555J の投稿
取付車種:
スカイライン GT-R BCNR33
平成一桁ではメモリオーディオなんて存在してた?といわれる頃。究極の当時仕様ということで、こちら!ALPINEのTDA-7555Jです。リサイクルショップにて540円で捕獲。内部のメカデッキを見ても、ヘッドやピンチローラーの減りはさほどないと見て購入しました。リモコンはなんとCDA-117Ji他に使えるRUE-4202が使えました!録音機のカセットデッキは1993年発売(32Vスペック、R33スカイラインデビュー)のSONYTC-K222ESJです。きちんとデッキでキャリブレーションして録音すれば、カセットも良い音するんです!アンプ内蔵ですが、当然外部パワーアンプに出力!またいつか気分で付けます←すっかりマイカーRは走りを楽しむクルマから音を楽しむクルマになってます^^;
おすすめ記事