FUJITSUBO Legalis R のレビュー評判や装着写真 [5件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
吸排気系
マフラー
FUJITSUBO
Legalis R
Legalis Rのパーツ情報
カテゴリ
吸排気系
chevron_right
chevron_right
マフラー
メーカー・ブランド・シリーズ
FUJITSUBO
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
FUJITSUBO
Legalis R のパーツ情報
FUJITSUBO の Legalis R マフラー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
Legalis R マフラー の投稿
ssyyoo さんの Legalis R の投稿
取付車種:
インプレッサ GH8
GRBのパーツを流用しましたとてもトルクが増え運転しやすくなりました!また、レスポンスがめっちゃ良くなって、さらに危ない車になってしまいました笑1000~1500回転でいい感じの低音がします!ただ、もう少しうるさくてもいいかなー😃見た目も、性能も大満足ですね!流石FUJITUBOきれいになりました
ししょー さんの Legalis R の投稿
取付車種:
MR2
きましたきました約2ヶ月半待ちましたLegarisR2本出しマフラー!中学の時からMR2買ったら絶対付けたかった憧れのこのマフラーついに現実となる..!!ギンギラギンのピンシンですよこれはエロいエンドの手前のフランジのボルト2本外しますそして、センターのタイコを支えてる部分もちょっと狭いですが2本ボルトナット外しますあとはマフラーがぶら下がってる左右の長い外すと錆びてるのでガシガシ揺すりながら何とか外せました写真がLegarisRと純正の比較とりあえず仮付けんんんんんかっこいい(>ω<)後ろから見た純正左側マフラー吊り下げるボルトが緩んでかどこかに消滅してたようでブランブランになってました苦笑(;・∀・そして、ちょっと暗くて見えにくいですがLegarisRに交換後大きいタイコ2つがとても印象的かっちょいいですわ(´ー`*)ウンウン何度眺めても惚れ惚れする見た目ですそして、音もアイドリングと通常運転時の回転数ではほとんど純正と変わらない感じです踏み込めば3500回転あたりから太く良い音を出してくれます後日動画掲げますm(*__)m
しゅうおじ さんの Legalis R の投稿
取付車種:
スカイライン ER34
定番のフジツボマフラー。RBらしい重低音が響く製品です。セダンなので、出来るだけ静粛性が高いものを選びました。純正マフラーの音質に低音がプラスされたようなサウンドですね。中間のサイレンサーがでかいので、今後車高を下げた際に路面に接触しないか不安です。
@inosuke さんの Legalis R の投稿
取付車種:
RX-7
お友達より譲って頂きました。以前のMAZDASPEEDのマフラーより少しだけ大人っぽい音になった(?)気がします😱
おすすめ記事