PIAA ウインカー用LEDレギュレーター EXTRA Version / H-538 のレビュー評判や装着写真 [4件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ランプ/レンズ/メーター
ウインカー
PIAA
ウインカー用LEDレギュレーター EXTRA Version / H-538
ウインカー用LEDレギュレーター EXTRA Version / H-538のパーツ情報
カテゴリ
ランプ/レンズ/メーター
chevron_right
chevron_right
ウインカー
メーカー・ブランド・シリーズ
PIAA
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
PIAA
ウインカー用LEDレギュレーター EXTRA Version / H-538 のパーツ情報
PIAA の ウインカー用LEDレギュレーター EXTRA Version / H-538 ウインカー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ウインカー用LEDレギュレーター EXTRA Version / H-538 ウインカー の投稿
LIKI さんの ウインカー用LEDレギュレーター EXTRA Version / H-538 の投稿
取付車種:
その他
ウインカーをLEDバルブに交換したのでハイフラ対策でPIAAのLEDウインカー用レギュレーターエクストラバージョンH-538を取り付けました。N-VANの場合はリレー交換が出来ないのでセメント抵抗を咬ますのが一般的ですが発熱が凄いのと省電力にはならないのでこちらの商品にしました。配線を加工したりして少し時間が掛かりましたが全く問題無く作動しています。ハイフラ対策にはこれがオススメですね。レギュレーター本体の配線を純正のプラスの配線に割り込ませなければいけないのですが純正の配線を傷つけたくないのでアタッチメントを製作して取り付けしました。取り付けたらウインカーを同期させます。初めはハイフラ状態ですが同期すると正常な点滅になります。
おすすめ記事