Synergy ロングアーム のレビュー評判や装着写真 [2件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
足回り
その他
Synergy
ロングアーム
ロングアームのパーツ情報
カテゴリ
足回り
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
Synergy
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
Synergy
ロングアーム のパーツ情報
Synergy の ロングアーム その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ロングアーム その他 の投稿
101G_NO さんの ロングアーム の投稿
取付車種:
ラングラーアンリミテッド JK38L
こつこつ出来ることは自分でやってます👌
101G_NO さんの ロングアーム の投稿
取付車種:
ラングラーアンリミテッド JK38L
Synergyロングアーム、フロントです。取り付けして3年はぐらい?と思います。かなり大変な作業で溶接などありますのでショップにてお願いしました。リアです。アッパーがかなり長いのが特徴あります、ホイールベース前後共に結構伸ばしてます。なんせかっこいいので😏取り付け当時の写真です。個人的に足回りで一番重要なのアームだと思ってます。ロングアームはいらないにしても調整式のアームはリフトアップしてたら重要です。基本リフトアップするとホイールベースは短くなる方向に動くので、大きいタイヤだと干渉増えたり、キャスター角とかピニオンアングルも自由に決めれるので、やっぱり調整式アームは必至だと思います。特にSynergyは外さずに調整できるので自分で色々試したい人にはおすすめです。微調整も外さず回すだけってのは本当に楽です。
おすすめ記事