AIR-POMP CANCEL UNITのパーツ情報|車のカスタム情報はCARTUNE
CSO AIR-POMP CANCEL UNIT のレビュー評判や装着写真 [1件]
  • メーカー CSO

AIR-POMP CANCEL UNIT のパーツ情報

CSO の AIR-POMP CANCEL UNIT その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。

AIR-POMP CANCEL UNIT その他 の投稿

取付車種: S2000 AP1
はい🕺🏻今回御紹介します品物は…愛車S2000(AP1)のエアポンプを撤去する為に購入しましたCSOの「AIR-POMPCANCELUNIT」になります🙂このユニットを装着する事でエアポンプを撤去後のエンジンチェックランプが点灯するのをキャンセルさせる事が出来ます☝🏻因みにECU側で対応する事も可能ですが、大抵オプション扱いで金額も別途約2万円程度掛かるケースが多く…後々の事を考えるとユニット単体でキャンセル対応していた方が良いと判断した為、今回装着する事にしました👍そもそも…エアポンプとは、S2000のエンジンを始動させた際の排気ガス中の有害成分を薄める為に装備されたユニットであります☝🏻ま〜基本的にはエンジン始動時しか動いておらず、ようはエアーを送る事で濃い有害成分を薄くしているだけ❓の装置と…思われます。設置場所の都合からオーバーハング部分に装着されている事もあり…先端重量増しのユニットな為…走りの面からは単に邪魔(悪影響)な存在であります😅⚠️因みにAP2からはこのエアポンプは撤去されております☝🏻実際にキャンセルユニットを装着してエアポンプを撤去した感想としましては…確かに言われてみれば走りの面で若干回頭性が良くなったよ〜な…気がしないでもないです❓ま〜自分的には後に計画しているレーシングタイプのオイルクーラーを装着するにあたり、このエアポンプ撤去が必要でしたので問題無しと言う事でOKなんですけどね😁又、エンジンルーム側も配管類が撤去されて見た目スッキリしました😆最後に気になるお値段は…税込16000円でした😆AP1であれば助手席側のタイヤハウス先端周辺に写真の様な「エアポンプユニット」がもれなく装着されております❗️写真のパーツ類が今回不要となり撤去した「エアポンプユニット一式」になります❗️総重量は約3〜4㎏と言ったところでしょうか🕺🏻取り外し前❗️取り外し後❗️メクラプレートも付属しております👍

おすすめ記事