TRD / トヨタテクノクラフト スポーツマフラー のレビュー評判や装着写真 [6件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
吸排気系
マフラー
TRD / トヨタテクノクラフト
スポーツマフラー
スポーツマフラーのパーツ情報
カテゴリ
吸排気系
chevron_right
chevron_right
マフラー
メーカー・ブランド・シリーズ
TRD / トヨタテクノクラフト
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
TRD / トヨタテクノクラフト
スポーツマフラー のパーツ情報
TRD / トヨタテクノクラフト の スポーツマフラー マフラー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
スポーツマフラー マフラー の投稿
たちみつ さんの スポーツマフラー の投稿
取付車種:
LS UVF45
おはようございます😃中断していた、最北端宗谷岬の旅をお送りします✨❷日目、❻つ目の道の駅は、『ピンネシリ』で、スタンプだけ押して、適当にパシャリ📸本日は8月7日(水)ということで、鼻👃の日、花🌺の日、バナナ🍌の日、と色々ありますよ😊北海道は、今日も30℃越え、そのせいか🐍も🦊も見なくなりました😵💦明日の朝刊も、この続き、旅行❷日目をお送りします😊お楽しみに😉✨撮影2019.7.14(日)13時頃今度は冷蔵庫から異音が発生して、電気屋に相談したら、新製品入れ替えの為、買い替えるならお盆前が安いとのことで、壊れる前に買い換えました。昨日AMに配送された冷蔵庫がこれです⤴️前に使っていたのが、2001年製で18年も使ったので十分かなと😊エアコン➡️炊飯器➡️冷蔵庫、今年は家電買い過ぎだなぁ😢💦今度、壊れるとしたらFF式ストーブかな、もう20年以上使ってるし😩【昆虫シリーズ第❻弾】これも❼月末の赤平出張で、現場の河川敷で見つけたツイントンボです😉
たちみつ さんの スポーツマフラー の投稿
取付車種:
LS UVF45
おはようございます🌞今日も30℃予報で、まだまだ暑い北海道です😵💦こないだの日曜に、朝❽時から、洗車してからのスパシャンかけて、10時頃にヌルテカをLINEでメンバーにご報告🤩自分が終わる前にメンバーのたかさんが既に終わっていて、ヌルテカお触り無料キャンペーン中(笑)と告知したら、お触り(来訪)しに来てくれるとのことで、少し📸活してきました😚まずは、トップ写真は、音更メロディ🎶ロードへ行きコラボ📸たかさん、いつも写真📸提供、ありがとうございます🙇♂️撮影2019.8.4(日)14時頃ヌルテカお触り無料キャンペーン中(笑)で、自宅🏠前にたかさん登場で、とりあえず、パシャリ📸このヌルテカ感、見てください😇最高の仕上がりで、もうスパシャン手放せませんね😄いつものように撮る人を撮ったら・・・自分も撮られちゃいました😩💦【昆虫シリーズ第❺弾】❼月末の赤平出張で、現場の河川敷で見つけたトンボです😉
たちみつ さんの スポーツマフラー の投稿
取付車種:
LS UVF45
皆さん、おはようございます🌞いつも、いいね❗️やコメント、ありがとうございます🙇♂️今日は【足回り・マフラー紹介】投稿イベント、CARTUNEマフラータオルをプレゼント🎁❗️キャンペーン、と言うことで、締め切り間近ですが、自分の🚗もご紹介致します😊【足回り】は、『Fスポーツ純正ローダウン・エアサスペンション』です。エアサスコントローラーは付けていませんが、Fスポは元々10mm程度下がっており、さらに10mm程度下げて、自分好みの車高にして乗っています。段差の酷いところでは、エアサスにより、『HEIGHTHIGHモード』ボタン押して、20mm程度上げて、走行します👍エアサスは10万kmくらいでダメになり、交換部品・工賃合わせて、4、50万程度かかるようで、恐ろしい額になります😭【足回り】※カタログより抜粋◾️Fスポーツ純正ローダウン・エアサスペンション約10mmのローダウンによる低重心化と、専用チューニングを施したエアサスペンションによって、機敏かつ安定感のあるスポーティな走りをもたらします。◾️高剛性リヤサスペンション・ブレースブレースの強化により、リヤサスペンションの性能を最大限に引き出し、高速走行時におけるコーナリングの安定性やトラクション性能を十分に確保します。【マフラー】は、レクサスディーラーオプションの『TRDスポーツマフラー』を付けており、住宅街でもうるさ過ぎず、調度良い音量・音質で、とても気に入ってます👍✨【マフラー】※カタログより抜粋◾️TRDスポーツマフラー&リヤディフューザー安定したダウンフォースと直進性をもたらすリヤディフューザーに、音色へのチューニングを施したマフラー。高級感がありつつもスポーティなデザインが、迫力あるリヤビューを演出します。
うさ さんの スポーツマフラー の投稿
取付車種:
IS AVE30
今年にはいってから仕事が忙しく(そのくせ車買い換えたり買い換えたり)ちょっとやばかっですが今日ヤりきりしました(;´д`)なので更新ができずいいねもおもいっきりたまってましたー❗標準マフラーです。なので、最近の様子やら。くそ忙しいくせに、マフラーは変えましたけど…。例のディーラーからのプレゼントです。ESのときはかなり低くなるので断りましたがISは有りがたくもらいましたw前期の姿に戻れました😁スモーク張りました。シルフィード透過20%この世代のレクサスはスモーク無いんですよね。3世代目レクサス(UX、ES)だと、スモーク入ってます。自分の身長だとどうしても高い角度になって横の写真が上手く取れない…。サイドカッコいいのになぁ。これは納車のとき、シャンパン断っておねだりしたカッププレートです。買うにはお高いけど貰うと嬉しい系ですね。
たちみつ さんの スポーツマフラー の投稿
取付車種:
LS UVF45
皆さん、こんにちは😃今日は朝から、洗車して、スパシャンかけ、ピッカピカにしました😉ケルヒャーで洗車したら、❶本だけ、ひどく、またAWのメッキが半分以上剥がれ、タッチペンでリペアしました👍✨撮影2019.7.20(土)15時頃🅱️efore🅰️fterタッチペン、何種類か試したけど、この色が一番しっくりきます😉✨
たちみつ さんの スポーツマフラー の投稿
取付車種:
LS UVF45
音色へのチューニングを施したレクサスOPのTRD製スポーツマフラーです。リヤディフューザーとセットOPです。うるさく無く、特に高回転でのサラウンドが、とても好きです。窓を閉め切って運転していても、車内に聞こえるサラウンドが調度良く気持ちいいです。
おすすめ記事