TRIAL ウルトラローポジションシートレール のレビュー評判や装着写真 [2件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
インテリア
シートレール
TRIAL
ウルトラローポジションシートレール
ウルトラローポジションシートレールのパーツ情報
カテゴリ
インテリア
chevron_right
chevron_right
シートレール
メーカー・ブランド・シリーズ
TRIAL
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
TRIAL
ウルトラローポジションシートレール のパーツ情報
TRIAL の ウルトラローポジションシートレール シートレール に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ウルトラローポジションシートレール シートレール の投稿
ぴな三朗 さんの ウルトラローポジションシートレール の投稿
取付車種:
S660
RECAROのRS-G/TS-G用のTRIALのシートレールです。S660用にレールとサイドアダプターが作られています。こちらの商品、よく出来ていて、設定通りの取付ならスライドもスムーズで干渉もギリギリ避けられて素晴らしい。商品名ウルトラローポジションの通り、普通に付けると4.5cmとかなり下がります。問題は私がチビなこと。どれだけ下がると前が見にくくなってしまう。スペーサーを挟んで、1.5cmほどサイドアダプターを上げると丁度良いのですが、それだとシートベルトキャッチがシートとセンターコンソールの挟まってスライド困難に。赤矢印のシートベルトキャッチのレールへの取付部部材を一度外し低頭六角ボルトを用意して赤矢印のレール本体の内側の青矢印に移動。ちょっとだけ、シート側に動かして干渉してるセンターコンソールを大胆にカット。一応、戻せるように純正部品は買っておきました。ここまでやると問題なくスライドできるようになりましたとはいえ、一番後ろに下げるとシートのサイドショルダーが微妙にドアの内装に触れるようでドアが閉まりにくくなるので、ドアを閉めるときはちょっと前に出しておく必要あります。
ペンスケ さんの ウルトラローポジションシートレール の投稿
取付車種:
S660 JW5
TRIALTRIAL特注品S660用ローポジションシートレール
おすすめ記事