クロスビームバー [フロント]のパーツ情報|車のカスタム情報はCARTUNE
SPOON SPORTS クロスビームバー [フロント] のレビュー評判や装着写真 [1件]

クロスビームバー [フロント] のパーツ情報

SPOON SPORTS の クロスビームバー [フロント] その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。

クロスビームバー [フロント] その他 の投稿

取付車種: S2000 AP1
はい🕺🏻今回御紹介します品物は…愛車S2000(AP1前期型)のフロントサブフレームの更なる剛性UP目的で購入しましたSPOONSPORTS(スプーンスポーツ)の「クロスビームバー[フロント]」になります❗️早速ですが実際に装着使用した感想としましては…う〜ん…フロントサブフレーム周りの剛性がUPした様な感じが…んっ❓あれっ❓…し、しませんねぇ😅もしかして…今まで色々な市販の剛性UPパーツを装着し…パネルボンドで溶接部分の補強を施した為❓…効果が薄くなってしまったのかもしれませんねぇ😂一切何も剛性UPパーツを取付けてない(補強してない)車両で試さないと分からないかもしれない…と言う事で面倒でしたが…先に取り付けていたクスコのフロントロワアームバー(Ver.2)を取り外して再度試してみたところ…ほほぉ〜っ…クスコのフロントロワアームバー(Ver.2)を装着した時と同じ様な効果を体感する事が出来ました👍欠点としまして…ズバリ❗️エンジンオイルを交換する際にメチャメチャ邪魔❗️と言うかドレンボルトが超回し難い❗️持ってる工具によっては回せない状態に❗️又、仮にドレンボルトが回せたとしても…間違い無くクロスビームバーにオイルがべったり…付着しちゃいます😰即ち❗️オイル交換の際は毎回取外す必要が有ると言う訳です😅ま〜取付け自体はボルト4箇所固定で割りと簡単なので、めんどくさがり屋じゃなければ大丈夫かな❓ま〜ぶっちゃけ…クスコのフロントロワアームバー(Ver.2)を付けてるなら全く不要の補強パーツなんじゃ〜と言った感じです🤣色が黒なので地味…と言うか純正ポイ感じを狙っている❓アフター感を出したい方は事前に塗装が必要ですね☝🏻後、装着する場所が場所なので最低地上高が更に低くなり…路面又はマンホールなどの出っ張りとの接触の可能性が非常に高くなってしまいます😰下手をするとフロントサブフレームにダメージを与える可能性が😱ひぃ〜っ又、車両によっては最低地上高9㎝が確保出来ず…車検に通らない可能性も…ま~その時は潔く取外せば良いだけですけどね☝🏻結果…床下重量増しの事も考えると…個人的には…い○な○…イヤイヤ何とも言えませんが…間違いなく剛性UPはするパーツです☝🏻フロントサブフレーム周りに補強を何もされていない車両の方は検討されてみても良いかもしれませんね☝🏻最後に気になるお値段は…税込17358円でした😆

おすすめ記事