CATZ FET ライジングイエロー のレビュー評判や装着写真 [1件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ランプ/レンズ/メーター
ヘッドランプ
CATZ
FET ライジングイエロー
FET ライジングイエローのパーツ情報
カテゴリ
ランプ/レンズ/メーター
chevron_right
chevron_right
ヘッドランプ
メーカー・ブランド・シリーズ
CATZ
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
CATZ
FET ライジングイエロー のパーツ情報
CATZ の FET ライジングイエロー ヘッドランプ に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
FET ライジングイエロー ヘッドランプ の投稿
T-ポイント さんの FET ライジングイエロー の投稿
取付車種:
RX-8 SE3P
ヘッドライトをそれなりに使用していたので暗くなってきたかな〜と感じてきたので交換しました。自分はスーパーGTの影響もあって黄色派なので今まではデルタのイエロースパークを使用していましたが、今回はキャズのライジングイエローを使用してみました。デルタの3000ケルビンよりもケルビン数が上がっているのですがこっちの方が黄色いような気がします。山道や霧の日などは白よりもこっちの方が見やすいと私的には感じています。ただデルタが8000円に対してキャズは25000円とちょいとお高めなのが・・・※平成18年1月以降に生産された車両のヘッドライトに、イエロー(淡黄色)は車検非対応となります。また、Hi、Lowで色を統一しないとダメみたいです。自分の車は平成16年式ですので一応は問題ありませんが検査員によってはというところです。
おすすめ記事