AVO/MoTeC JAPAN MoTeC M600 のレビュー評判や装着写真 [2件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
電装系
その他
AVO/MoTeC JAPAN
MoTeC M600
MoTeC M600のパーツ情報
カテゴリ
電装系
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
AVO/MoTeC JAPAN
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
AVO/MoTeC JAPAN
MoTeC M600 のパーツ情報
AVO/MoTeC JAPAN の MoTeC M600 その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
MoTeC M600 その他 の投稿
kёi さんの MoTeC M600 の投稿
取付車種:
スカイライン GT-R BNR34
マイカープロフ用サイドリアエンジンルーム駆動系
kёi さんの MoTeC M600 の投稿
取付車種:
スカイライン GT-R BNR34
AVO/MoTeCJAPAN社のECUのMoTeCM600です😁セッティングは取扱店のジーイングさんでお願いしました💡このECUは高額ですが、相当な優れものらしく、まともに扱える方が扱えば如何様にもセッティング出来るみたいですね❗RB26の頭脳の部分になるので、これにより度数の高いカムや大容量のタービンでもセッティングによっては低回転からでも不自由なく乗れるように出来るそうです💡勿論、扱える方のセッティング技術力があっての事ですが😅実際、私のカムが272°と、SSと2530タービンの中間的に位置しているJe7-STタービンでも純正タービンとほとんど変わらないくらいの低速が使えます✨これはMoTeC制御による効果なのだと思いますね😁まだ乗り出して間もないですが燃費の良さも実感出来ましたし、これから色々な部分を体感していきたいですね😄詳しい事はジーイングさんのHPを見ていただければ何となくでもお分かりになるかと思います😊付属のケースもいただきました😁こちらも付属のステッカーです😁
おすすめ記事