Defi din gauge のレビュー評判や装着写真 [4件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ランプ/レンズ/メーター
追加メーターセット
Defi
din gauge
din gaugeのパーツ情報
カテゴリ
ランプ/レンズ/メーター
chevron_right
chevron_right
追加メーターセット
メーカー・ブランド・シリーズ
Defi
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
Defi
din gauge のパーツ情報
Defi の din gauge 追加メーターセット に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
din gauge 追加メーターセット の投稿
まちゃき さんの din gauge の投稿
取付車種:
RX-7 FD3S 後期
RX-7FD3S6型spiritRtypeA地道にいじってここまで来ました😊外装はこれくらいかな!やり方間違ってたっぽいので再投稿です😅😅赤いRECAROに緑タカタは良く似合う😍
まちゃき さんの din gauge の投稿
取付車種:
RX-7 FD3S 後期
まだあるけどとりあえず見えるところはこんな感じかな?
@まさ さんの din gauge の投稿
取付車種:
ボクスター
以前から付けたかつったdifedingaugeを取付しましたヾ(^。^)ノ上の写真はそのまま付けた場合で下の写真は180°反転して付けた場合です~(´°ω°)ノシこのメーターは右ハンドル用になっていて、傾きが8°ある為に左ハンドルにつけた場合メーターが見にくくなってしまいます(;ᯅ;)残念ながら左用はでてませんε٩(。•ˇ₃ˇ•。)۶зダッシュ上やピラーに取り付ければ全然問題無いのですが見た目をスッキリさせたかったのでこれにしました(・ㅂ・)و̑̑左ハンドル用にするにはメーター自体を180°反転させて取付すれば左に向いてくれます(当り前の事ですが(´•д•`)💦)注意点は数字も反対になってしまうので見慣れるまで時間がかかるかもしれないということですね~( ̄▽ ̄;)センサーを取付けていないので針の位置がおかしいですが(--;)センサー取付は次回のオイル交換の時か車検の時に取付ける予定です(・ㅂ・)و̑̑小物入れが完全に無くなってしまいましたが元々無かったようなものですし・・・(;´Д`)
たーぼー さんの din gauge の投稿
取付車種:
プレオ RA1
オーディオパネル等に設置できる3連メーターです。これのために、わざわざSUBARU純正デッキを買って取り付けました(笑)走るためには必須アイテムだと思います。デフィ製なので制度も抜群で、ほんの少しの変化にも、リアルタイムで針が振れるので、単なるファッションメーターでは無いというのが分かります。ちなみに、左から水温・油温・油圧の順になります。派手さはありませんか、硬派な感じが大好きです。(*´∇`*)オープニングセレモニー機能が付いてます。(͡°͜ʖ͡°)
おすすめ記事