ADVANCED ZD CSPのパーツ情報|車のカスタム情報はCARTUNE
Defi ADVANCED ZD CSP のレビュー評判や装着写真 [7件]

ADVANCED ZD CSP のパーツ情報

Defi の ADVANCED ZD CSP 追加メーターセット に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。

ADVANCED ZD CSP 追加メーターセット の投稿

ということで、オートバックスのイベントで、デフィのアドバンスZDCSPを装着をして完成しました。これで追加メーターを備わりました。因みにアドバンスZDCSPの価格は、取り付け工賃を除いて税込み74520円ですがイベント価格で63000円でした。そこから水温アタッチメントライトとか、油温、油圧センサーのジュランのコンパクトFITキットを含んで取り付け工賃を合わせてピッタリ10万円でした。このレーダー探知機は、今までは、OBD-2で水温を見れましたけど、アドバンスZDで水温を見れる為、こちらは、ブースト計とか、吸気温とか、プラグの点火時期を見れるようになってます。因みにINJは、インジェクターの圧力になってます。インテリアは、こんな感じです。スパルタンな印象になってます。これはこれで満足感になりました。アルトワークスを弄っていくことによって最終的に僕が責任を取るということになってます。水温のセンサーは、アッパーホースの所に付いてます。今までは、OBD-2からの取り入れで見ましたけど、センサーが付いてるので、これで正確に水温を見れるようになってます。エンジンルームです。見るからに見えないけど、油圧、油温のセンサーを下になってます。因みに油圧、油温センサーは、ジュランのオイルブロック&フィルターのセットで取り付けた為、これで油温計と油圧計を見れるようにしたい為、その為にアドバンスZDCSPを買った理由です。スーパーオートバックスで取り付けの後に、寄り道で仙台空港臨空公園に行ってました。ちょっとおまけ動画を撮って見ました。

おすすめ記事