アオシマ 1/24 頭文字Dジオラマ のレビュー評判や装着写真 [1件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
グッズ・アクセサリー
その他
アオシマ
1/24 頭文字Dジオラマ
1/24 頭文字Dジオラマのパーツ情報
カテゴリ
グッズ・アクセサリー
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
アオシマ
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
アオシマ
1/24 頭文字Dジオラマ のパーツ情報
アオシマ の 1/24 頭文字Dジオラマ その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
1/24 頭文字Dジオラマ その他 の投稿
村雨 さんの 1/24 頭文字Dジオラマ の投稿
アオシマから、その昔に発売されていた1/24頭文字Dスプリンタートレノのジオラマです。現在、絶版なので、ちょっと値段が上がっています。1/24の頭文字Dのプラモデルは、フジミとアオシマの競作でしたが、国内では1/24のミニカーとなるとアオシマのこちらの製品しかありません。秋名峠のイメージのようですが、細かく見てみると、カーブミラーの高さが高過ぎるのとガードレールと道路がきれいすぎるところが気になりますが・・・他にアメリカ製のJADATOYSのもありますが、あちらは、1/24なのにスケールが大きいのとディテールがイマイチ・・・こちらのトレノは、元々、DISMで発売されていたトレノを頭文字D仕様にした製品のようです。原作では、エンジンブローした後、AE-101のレース用の5バルブを換装したのですが、一応再現されています。惜しむらくは、このあとに続くシリーズが発売されなかったことです。藤原豆腐店とガソリンスタンドのジオラマ発売されれば最高でしたが・・・ボソッ
おすすめ記事