CREE H4 のレビュー評判や装着写真 [1件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ランプ/レンズ/メーター
ヘッドランプ
CREE
H4
H4のパーツ情報
カテゴリ
ランプ/レンズ/メーター
chevron_right
chevron_right
ヘッドランプ
メーカー・ブランド・シリーズ
CREE
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
CREE
H4 のパーツ情報
CREE の H4 ヘッドランプ に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
H4 ヘッドランプ の投稿
まさやん さんの H4 の投稿
取付車種:
ワゴンR MH34S
こんにちは!今回はこちらを比較とレビューしたいと思います。CREE製LEDチップを使ったH4バルブ右がautofeelと言う一度は見た事あるかもしれないメーカーのCREEチップがついたファンレスモデル左が今話題?のCREEXHP50がついたメーカー不明のファンタイプXHP70と言う番号のチップが一番明るいんですが、値段が1チップで5000円程するのでヘッドライトバルブで2万超えな為今回こちらを買いました!パッケージの質は左側が高級です。ケルビンは、右が6000k左が6500kバルブ1つの明るさは、右が7200lm左が9600lmスペックはXHP50搭載が上ですね使用したレビューですがやはりXHP50、とてつもなく先まで見えます^^ただ!!!カットラインがでません!!!しかもダークスポット(道路を照らす光に明るい場所と暗い場所)があって気になります、てか手間は見づらい?よって比べると暗いですが、角度調整が効いてカットラインがまあまあ出て全体を照らすautofeelを付け様子見ます。バルブとレンズは相性がありますね多分。
おすすめ記事