オートパーツ工房 アイドリングストップキャンセラー のレビュー評判や装着写真 [2件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
電装系
その他
オートパーツ工房
アイドリングストップキャンセラー
アイドリングストップキャンセラーのパーツ情報
カテゴリ
電装系
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
オートパーツ工房
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
オートパーツ工房
アイドリングストップキャンセラー のパーツ情報
オートパーツ工房 の アイドリングストップキャンセラー その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
アイドリングストップキャンセラー その他 の投稿
はむはむ humhum さんの アイドリングストップキャンセラー の投稿
取付車種:
ハリアー ZSU65W
新機能が追加されたので記録として投稿します方針はLED化と通勤快適仕様エクステリア前面dazzfellowsプレミアムドアウィンカー侍プロデュースサイドミラーガーニッシュピカキュウドアミラー照明用ランプT10HYPERNEO6ウェッジシングルサンダーホワイトマックガードロックナットMCG31256M(純正ホイール用)Grazio&Co.ソリッドカラーエンブレムGRブラックオニキスパッと見純正風パーツを多く使ってます足回り等は変更なし!GR専用というべきか他スプレーのノイズディフーザーを1本づつホイールハウスに施工してます、静かになり満足です!インテリア運転席SecondStageインパネラインパネルSecondStageメーターアンダーパネルAXIS-PARTSLEDルームランプキットC海渡電子2本入りLEDテープライト12V30cm(白ベース)アイスブルーLEDとパネル追加で黒内装と光が織りなすより華やかなインテリアへフロアはレジェトレックス等とエーモン静音計画フロアマットによりデッドニングですインテリア後部座席シェアスタイルプリウス50系後期インナードアランプC-HRスカッフプレート外側4PセットSecondStageドアベゼルパネル後部座席下の空間には東京防音吸音・防音材ホワイトキューオンESW-415415mm×910mm×厚50mmここは普段誰も乗らない💦ここにも前席同様にフロアデッドニングを施工済インテリアドア周りオートパーツ工房アイストキャンセラーハリアー専用(電源カプラーオンタイプ)カーテシは専用の商品でLED化ここは簡単かつわかりやすいので真っ先に取り組みたいですね✨ドアはレアルシルト等でのデッドニングですお値段張りですがハリアーの為に貼り貼り()他Bピラーもデッドニング済エクステリア背面モデリスタバックドアスポイラーアットパーツリアエンブレムガーニッシュクロームメッキT16シングル爆-BAKU-650lmバックランプ用LEDバルブLEDカラー:ホワイト色温度:6600ケルビン入数2個爆3兄弟-次男ブレーキ全灯化、リアウィンカーバックランプのLED化してますシンプルにしたかったのでステッカー類は一切ありませんハッチバックは走行時や開閉時にとてもビビるのでここにもレアルシルト等を施工ただでさえ手動で重いのを更に重量アップで苦労しますが(アホゥ体感できるレベルで共振を抑えられたので満足です!エンジンルームTOM'Sブーストアップパワーボックスイイダ産業ゼトロ耐熱吸音シート極厚AQUAノンレジケーブルエンジン側AQUAノンレジケーブルボディ側NX等にも採用される2.0L8AR-FTSターボエンジンが入っております、これ加速良くてかつジェントルに走るので好き!エンジンカバー内には耐熱の吸音材でエンジン音をマイルドにしていきますGRエンブレムをアピールする為いちいちエンジンカバーに設置(自己満足)他随所にアルミテープを貼り静電気除去を狙います(見た目はキニスナイ!
びーる さんの アイドリングストップキャンセラー の投稿
取付車種:
ムーヴカスタム LA150S
物の画像がなくてすみません。自分のムーヴはスマアシ等付いてないのでダイハツ150型になります。アイスト機能が完全に失われる訳ではなくエンジンをかけた時のデフォルトがオフになります。取り付けもカプラーで工具もいらずとても簡単です。自分はアイストをオフにすることはあってもオンにすることはなかったので付けました。
おすすめ記事