HULKシリーズ リアラダー(マッドブラック) のパーツ情報|車のカスタム情報はCARTUNE
GI★GEAR HULKシリーズ リアラダー(マッドブラック) のレビュー評判や装着写真 [1件]

HULKシリーズ リアラダー(マッドブラック) のパーツ情報

GI★GEAR の HULKシリーズ リアラダー(マッドブラック) その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。

HULKシリーズ リアラダー(マッドブラック) その他 の投稿

取付車種: デリカD:5 CV1W
念願のリアラダー。そして、サイドステップとメーカーを合わせて、「GI★GEAR(ジーアイ・ギア)社製」一応商品名はこれらしいです。取り付けイメージ。純正の様に端はバランスが好まず、ジャオスは高く、ロードハウスのやつはもっと高く、サンプル品でたまたま出て、これを購入。取り付けイメージ。と、いうか部品の配置。ナンバーを取り外さなきゃ行けないため、陸運局にて取り付け兼再封印をしました。書類も事前に用意しておいたので、封印代90円?くらい払ってその場で他に払うものはありませんでした。ナンバーを取ったところです。謎のマスキングテープ。ナンバーのところ2ヶ所と下のタッピングビスがあるところ2ヶ所を使ってステーを取り付けます。ナンバーを外してステーを装着。しかし、ジャオスのリアラダーの取説を見たところによるとM6の25?のタッピングビスを下のところに付けたら、取れなくなってしまいました。((笑舐めたのかな〜((笑そして、完成!((笑取り付けはホント下のステーに合わせて、上を微調整する感じでうまくできました。こんなんで、大丈夫なのだろうかと思っていざ、体験!と思い85kgが乗っても大丈夫でした。これであとはルーフキャリアを購入すればとりあえずの完成形ですね!

おすすめ記事