cozy-lights リアビックブレーキキット のレビュー評判や装着写真 [5件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ブレーキ
ブレーキキャリパー
cozy-lights
リアビックブレーキキット
リアビックブレーキキットのパーツ情報
カテゴリ
ブレーキ
chevron_right
chevron_right
ブレーキキャリパー
メーカー・ブランド・シリーズ
cozy-lights
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
cozy-lights
リアビックブレーキキット のパーツ情報
cozy-lights の リアビックブレーキキット ブレーキキャリパー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
リアビックブレーキキット ブレーキキャリパー の投稿
otoyan さんの リアビックブレーキキット の投稿
取付車種:
ビート
『brake…』●wilwoodフロント4ポッドブレーキキット(cozy-lightsビートフロントキット)wilwood製4ポッドアルミブレーキキャリパーwilwood製2ピースアルミベルハウジングDIXCEL製270㍉ブレーキローター(スリット)DIXCEL製ブレーキパッドEC●cozy-lights製リアビッグブレーキキットS660の純正ブレーキをBEATに着けたくて…●goodridge製フルステンレスブレーキライン(カーボンルック)ブレーキコントロールし易く踏み込めばガツンと効く感じです😌機能も意匠も大満足な逸品です。specialthankscozy-lights❗️🙇♂️😁
otoyan さんの リアビックブレーキキット の投稿
取付車種:
ビート
『楽しい夏は何処行ったぁ〜😆』…でしたよね、TV-CM📺20日30日は5%ofじゃ無いよね‥😅AEONでイーオンでも無いかと…😆最後の一枚はTE37sonicのカッコ良さを主題に撮影してみました。カッコ良しフェイズ4の深リム❗️あー自己満足💦
otoyan さんの リアビックブレーキキット の投稿
取付車種:
ビート
マイカープロフって事で…HONDABEATbycarnivalyellow=KIINAI外装のコンセプト…無国籍感・仮想メーカー特別仕様車感…目立たないスッキリと大人仕様を目指しました…内装コンセプト…後付感無くこちらもスッキリと…リア廻り…車検対応の中で攻めてみました…フロント廻り…ある意味最大のアイコンのブレーキキャリパー…下廻り…車齢28年となり可能な限り部品交換対策しました。走る・止まる・曲がるの基本性能を僕好みに仕上げていきたいと思ってます。ボンネット廻り…油温程では無いのですが水温対策を考慮してアルミラジエターに。弄りと維持のバランスを模索して末永く楽しみたいと思います。IloveJapanflat…❤️specialthankscozy-lights…🙇♂️teamworldofyamacyan‼︎!😊KIINAIキーホルダー😆beautifulmt’Fuji🗻
otoyan さんの リアビックブレーキキット の投稿
取付車種:
ビート
新しい投稿機能に飛びついてみました其の弐リヤ廻り…マフラー等が廃盤なので大切にしなきゃです…💦ビートは湯温対策が肝だと思う…『我儘を許してくれますか?社長…』心に従って叶えて貰った足廻り…😅半年走ってみて僕好みを実感…👍片減りは止む得ずと…💦💦💦
otoyan さんの リアビックブレーキキット の投稿
取付車種:
ビート
リアブレーキのS660流用したくて選択。フロントをウィルウッドに交換の際に同時交換。キャリパーもウィルウッドに合わせて同色塗装。見た目にも統一感を狙ってみました。※ホイール&タイヤは15インチ以上にサイズアップが必要です。以下、販売元HPより転載です。S660純正ブレーキキャリパー&ローターをベースに加工~装着可能にしたブレーキキットです。ローター径純正240mmから260mmへサイズアップと同時にキャリパーサイズも容量アップします。S660ブレーキキャリパーはアルミ製ですからドレスアップ効果も高いです。フロントブレーキに頼りがちな制動力をリアブレーキ比率を高めることで、コーナー進入~ブレーキング時に安定したストッピングパワーを得られると同時に車体全体が沈み込むような姿勢を作り出すことが可能です。
おすすめ記事