中華製 DRL付き4400LM LEDバルブ のレビュー評判や装着写真 [1件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ランプ/レンズ/メーター
ヘッドランプ
中華製
DRL付き4400LM LEDバルブ
DRL付き4400LM LEDバルブのパーツ情報
カテゴリ
ランプ/レンズ/メーター
chevron_right
chevron_right
ヘッドランプ
メーカー・ブランド・シリーズ
中華製
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
中華製
DRL付き4400LM LEDバルブ のパーツ情報
中華製 の DRL付き4400LM LEDバルブ ヘッドランプ に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
DRL付き4400LM LEDバルブ ヘッドランプ の投稿
GYROID さんの DRL付き4400LM LEDバルブ の投稿
取付車種:
その他
(DRL→Loビーム→hiビーム)DRL(デイタイムランニングライト)付きでhiビーム時にはLoビームも同時点灯のため35wHIDよりも明るい印象です、ただLoビームでもDRLの青いLEDが光るので変に思いますが色調は6000Kに近く青の光は真下を照らしてる感じでアンダーネオン的な感じでファッショナブルなところもあります。DRLの照度も結構あり夜中着けると濃い青で光量もありますので案外見えますが、hiビームの部分も光るので基本的に昼間~夕方に効果を発揮してます。純正ヘッドライトでは性能をフルに使いこなせないのでクリアタイプのヘッドライトが云いと思います。かなり明るいので光軸の調整は必須です。H4、PHのバルブ台座がついており更にバルブの長さ調整は出来ますがPHに関してはバネで押さえるのであまり意味がないように思えます。元々が暗い電球のスクーターにはうってつけなのかもしれません😃
おすすめ記事