Revolution セミリジッドセンターリングカラー のレビュー評判や装着写真 [1件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
足回り
その他
Revolution
セミリジッドセンターリングカラー
セミリジッドセンターリングカラーのパーツ情報
カテゴリ
足回り
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
Revolution
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
Revolution
セミリジッドセンターリングカラー のパーツ情報
Revolution の セミリジッドセンターリングカラー その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
セミリジッドセンターリングカラー その他 の投稿
kurumin さんの セミリジッドセンターリングカラー の投稿
取付車種:
86
写真のオレンジ色のパーツです。左右、合計8個のパーツです。「ゴムマウントされているリアサスペンションメンバーをセミリジッド化し、アライメント変化を抑える効果がある。サスペンションメンバーが動くとサスペンションやブレーキなど足まわりの殆どに影響し、各パーツの性能が発揮されず不安定な挙動となります。不快なノイズや振動も無く、無駄な動きを最小限にとどめ、走行安定性が向上。純正サスペンションにもおすすめ。」(メーカーHPの説明を抜粋)フロントのボルトとのセットが効果あると言われ、付けました。効果はリアも同時に付けたので、単独で効果がどの程度のものかはわかりません。。まだ、200km弱しか走っていませんが、高速のコーナーでノーズの入り方が変わり、横Gの掛かり方もストレスなくなりました。また、段差でのフワっとする感じもなくなり、乗りやすくなったと思うので、剛性が上がったのだと思います。ただ、セミリジッド化されたことで、段差の突き上げは、若干、硬くなった気がします。収束が早いのかわからない人間からすると、「あれ…?気のせい?」くらいなレベルです。しかし、付ければ、実感できます!
おすすめ記事