100系マークII/チェイサー/クレスタ用ドアミラーブルーレンズのパーツ情報|車のカスタム情報はCARTUNE
トヨタ純正 100系マークII/チェイサー/クレスタ用ドアミラーブルーレンズ のレビュー評判や装着写真 [1件]

100系マークII/チェイサー/クレスタ用ドアミラーブルーレンズ のパーツ情報

トヨタ純正 の 100系マークII/チェイサー/クレスタ用ドアミラーブルーレンズ ドアミラー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。

100系マークII/チェイサー/クレスタ用ドアミラーブルーレンズ ドアミラー の投稿

今回もヤフオクで安く購入手元に届いて早速取り付けようと愛車後期型のミラーを外し、ブルーレンズを……全然合わない!購入する時に前期物か後期物かを問い合わせしなかった自分のミスです。どうしても装着したいのでブルーレンズ本体を弄っていて⁉️本体の枠周りをレンズを押し出す様にしていると、本体枠からレンズが外れそうに隙間が開き!枠とレンズの隙間に細いステンレスの板を挿し込み、クルクル1周するとレンズが本体から外れた‼無事、前期ブルーレンズ本体からレンズ左右外し、次は後期レンズ本体からノーマルレンズを外す作業!先ずは左側レンズから作業開始!ブルーレンズ本体と同じ要領で本体枠をレンズを押し出す様にクルクル⁉なかなかブルーレンズの様に簡単に外れない……それもそのはず本体とレンズの間にボンド?みたいなのが2ヵ所ステンレスの細い板を挿しボンドをレンズの裏側で左右に動かし、片方づつレンズを外して左側ノーマルレンズも無事外れ、次右側❗右側は左側の時に結構時間が掛かりすぎ、少し雑に作業してしまい。右側ノーマルレンズを割ってしまいました😅⚠前期も後期もレンズの大きさは同じだったから、ぴったり後期レンズ本体に装着出来て良かった。💡後で、ドアミラー本体(051)を左右機能問題なし物件を探し購入しないと……😅現在の左右本体カプラーを外し、格納モーターの空回り音対策中❗走行中風にドアミラー本体が負け、内側へ向くのでミラーと付け根の間にパチスロ用メダルを挟んで対策

おすすめ記事