CUSCO リヤデフマウントカラー のレビュー評判や装着写真 [1件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
駆動系
その他
CUSCO
リヤデフマウントカラー
リヤデフマウントカラーのパーツ情報
カテゴリ
駆動系
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
CUSCO
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
CUSCO
リヤデフマウントカラー のパーツ情報
CUSCO の リヤデフマウントカラー その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
リヤデフマウントカラー その他 の投稿
オザミ さんの リヤデフマウントカラー の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GVB
リヤデフとリヤメンバーとの取り合い部のマウントブッシュに挿入するカラーです。純正ブッシュの隙間を埋めて(挿入して)ブッシュ変形量を抑えるタイプのカラーもありますが、本品挿入ではリジッドに近い状態になります。トルク応答をマイルドにする為に装着されている純正ブッシュをわざわざリジッド状態にするわけで、街乗り+αの乗り心地は悪くなります。ミッションマウントを固めたこととも相まって、僅かなアクセルの踏み込みでも『ドンッ』とか『ゴンッ』といった具合に反応が出ます。とまれ、そういった応答性が好きな方には良いかと思います。自分もそういった人間の一人なので、評価は満足の☆4にて(笑)
おすすめ記事