SUPER CAT LS300 のレビュー評判や装着写真 [1件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
カーナビ/ETC/ドラレコ
レーダー探知機
SUPER CAT
LS300
LS300のパーツ情報
カテゴリ
カーナビ/ETC/ドラレコ
chevron_right
chevron_right
レーダー探知機
メーカー・ブランド・シリーズ
SUPER CAT
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
SUPER CAT
LS300 のパーツ情報
SUPER CAT の LS300 レーダー探知機 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
LS300 レーダー探知機 の投稿
freeph黒いスリッパ さんの LS300 の投稿
取付車種:
ハイラックス GUN125
前車からのお下がりを使ってましたが・・・液晶画面付きのレーダーなんで、古さを忘れてましたが気付けば既に10数年前のお局様、声はいつまでも若々しいのですが、オービスが無くなっている場所で「オービスがこの先あります」とか昔話をする様になってきて、いつもと知らない土地に行くと騙され、これまでのレーダー探知機では警報できない、「新型のレーザー光を用いたオービス」なんてあるんですね。おっさんはHPみて浦島太郎状態になってましたところ、「移動式レーザー光の受信警報」が可能な探知機が2社から最近発売されたようで、昔から馴染みのあるユピテル社の「LS300」を購入。オープニング画面も自分好みの画像に変更し、通常はOBDアダプターにて接続しているので、時計、速度、ブースト計を表示させ、警報の際は地図画面に切り替わる様に設定しました。通常時は時計、速度、ブースト計を表示してます本体とは別にOBDケーブルも購入‥ってか、クロカン乗りになってからは全然速度も出さなくなったんですがね、保険って事で笑
おすすめ記事