MUDSTAR RADIAL A/Tのパーツ情報|車のカスタム情報はCARTUNE
NANKANG MUDSTAR RADIAL A/T のレビュー評判や装着写真 [3件]

MUDSTAR RADIAL A/T のパーツ情報

NANKANG の MUDSTAR RADIAL A/T タイヤ に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。

MUDSTAR RADIAL A/T タイヤ の投稿

取付車種: クロスビー
今日は幸い夕方から☔️との予報で、降り出す前に河原やダート道、擬似砂浜と色々試してみましたʕु-̫͡-ʔु”コロコロ♬試すと言っても無茶はせず、普通に使用しただけですので、過度な期待はしないで下さいฅ(๑'Δ'๑)さて、純正175/60R16エコピアから、クロカン系タイヤ195/65R15に変更後のレビューです(o'ー'o)まず市街地ですが、ロードノイズは若干高音が大きくなった感じです。''ゴー"が"コォー"っという変化?(・~・)オーディオの音量は今まで通りなので、それほどは気になりません♪乗り心地は、悪くはないです(๑′∀‵๑)1インチダウンしたので衝撃は吸収されますが、段差などを越える時、最初の衝撃は純正より強く感じます。説明しにくいですが、路面に接触してる面は硬いゴムで衝撃が強いんだけど、タイヤの厚みで伝わらない感じ?かな…σ(・´ω`・)操舵感は直進性が良くなった分、曲がる時にハンドルが気持〜ち重いです。ただ、グリップ感はある。スタートの時にもちょっと抵抗がある為、スピードのノリが悪いかな…...マァ(^ー^;)シカタナイ純正タイヤでは入って行けそうになかった河原のゴロゴロ石地帯では、石と石の間にタイヤが挟まることなく安心して行けました(๑ơڡơ๑)フトイカラネこの△石は乗り越えた時に車体の下でガンッ!!!って言いました…(。•́ωก̀。)…グスうん…外から見ると無理だ…コレ(ヾノ・ω・`)ムリムリ川の中には増水中で行けないので、水が引いた後の砂場うん、全く問題なく進めます╭(・ㅂ・)و̑̑グッ!むしろ人の方が進みにくかった…場所によってクルブシまで埋まる…(-言-)場所を変えて、ダートっぽい道。途中水溜りや起伏もあったけど、余裕(๑•.̫•๑)✧行きに踏み潰した後だけど、ココの流木がヤバかった!前輪乗り越えたところでスタック…_(┐「ε:)_右後輪しか接地してない状態に…スポーツモード➕マニュアルモード1速でなんとか脱出しました(´・д・)そして砂場より粒子の細かい擬似砂浜に…………なぜか砂場より埋まりませんでした…σ(・´ω`・)アッレ-?なんにせよ純正タイヤだと進めなさそうなところを問題なく進めます!ウェ-イ!!⊂('ω'⊂)))Σ≡=─༄༅༄༅༄༅ということで、総括!!(≧∀≦)ゞ『多少の無茶は出来る!!』………なんか途中から車の性能テストになってました(笑

おすすめ記事