RE雨宮 フロントアンダースイープセンターパネル のレビュー評判や装着写真 [2件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ボディ/エアロ/補強パーツ
その他
RE雨宮
フロントアンダースイープセンターパネル
フロントアンダースイープセンターパネルのパーツ情報
カテゴリ
ボディ/エアロ/補強パーツ
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
RE雨宮
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
RE雨宮
フロントアンダースイープセンターパネル のパーツ情報
RE雨宮 の フロントアンダースイープセンターパネル その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
フロントアンダースイープセンターパネル その他 の投稿
Evans さんの フロントアンダースイープセンターパネル の投稿
取付車種:
RX-8
お盆に撮った写真を生存確認ついでにアップ。フロントバンパーに追加したスプリッターと雨宮のアンダーパネルでダウンフォースが上がっているのか前輪のタイヤの減りが早いおそらく、今がこんな状態のはず。ということは、リアのダウンフォースを増やしてバランスとればいいのかな?羽付けるしかないのかな?誰か教えてください
Evans さんの フロントアンダースイープセンターパネル の投稿
取付車種:
RX-8
RE雨宮のフロントアンダースイープセンターパネルのレビューです。取り付け自体は、フロントバンパーが外せて、リベット止めをドリルなどで撤去できる方なら比較的簡単に取り付けできると思います。まず、純正状態にセンターパネル単品で導入しただけでは、ダウンフォース、冷却性能共にあまり効果を感じません。効果を発揮できない理由として、ベンチュリー効果によるダウンフォースを狙うにはスイープパネル前方が短すぎる事だと思います。RX-8の純正状態ではフロント下部の中央部分が引っ込んだデザインになっているため、パネル前方の平面エリアが短すぎるのです。これを解消するには平面部を延長する事が必要ですので、フロントリップスポイラーとの併用が必須かと思います。
おすすめ記事