不明 ネット通販 パナソニックゴリラナビ対応バックカメラ のレビュー評判や装着写真 [2件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
カーナビ/ETC/ドラレコ
バックカメラ/モニター
不明
ネット通販 パナソニックゴリラナビ対応バックカメラ
ネット通販 パナソニックゴリラナビ対応バックカメラのパーツ情報
カテゴリ
カーナビ/ETC/ドラレコ
chevron_right
chevron_right
バックカメラ/モニター
メーカー・ブランド・シリーズ
不明
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
不明
ネット通販 パナソニックゴリラナビ対応バックカメラ のパーツ情報
不明 の ネット通販 パナソニックゴリラナビ対応バックカメラ バックカメラ/モニター に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ネット通販 パナソニックゴリラナビ対応バックカメラ バックカメラ/モニター の投稿
かずゆうパパ さんの ネット通販 パナソニックゴリラナビ対応バックカメラ の投稿
取付車種:
スプラッシュ
大学2年に進級した長男が免許を所得したタイミングで予算60万以下(中古)、全長4メートル以下のコンパクトカー、排気量1.5以下、10年落ち迄の条件で選ぶ中で出会いました。スズキのハンガリー工場で組み立てられた輸入車(現地生産車)となります。購入時に比較したのは、デミオ・ベリーサ・スイフト・フィット・ブーン等でしたが、選択途中でスプラッシュ一択になりました。8年落ちで走行距離2万チョイワンオーナー車でドアデッドニング済みでした。国産のコンパクトカーとは別ベクトルなクルマ。快適装備等は貧弱ですが、剛性感の高いシャシー、モンロー製shockabsorber、コンチネンタル社製タイヤ、長時間運転しても疲れないシート、6エアバッグ搭載などコストのかけてる場所に好感が持てます。オーバーフェンダー風なサイドパネルがドッシリとしたシルエットを醸し出してます。個性的なテールランプの頂点に向けてサイドのプレスラインが走っていたり、デザインも個人的にイケてると思ってます。リミテッドというグレードなので、専用内装色となりタコメーター、革巻きステアリング、シートヒーターが装備されてます。外装はボディ同色のフロント・サイド・リアのエアロパーツ、小ぶりなリアウイング、フォグランプが装備されてます。アルミホイールも専用デザインとなり、欧州でOMEされていたオペル(英・ボクスホール)アギーラと共通な模様。オフ会参加時に受け狙いでエンブレムで遊んでみました。結構イケ面だと思うのは、親(?)バカ?クルマに興味が無い息子より、オヤジがハマるくらい走りの良い可愛い奴です。メインが245馬力2トン弱のMPVですが、非力なのに別の走らせる楽しさが有る不思議なコンパクトカーです。カーボンパーツが好きなので、勝手に弄ってます。元々左ハンドル車なのでシフトゲートの段差が日本車と逆になってます。(慣れれば大丈夫ですが…)中古の社外スピーカー入れ始めたらオヤジ弄りが暴走して8スピーカー車に!2020年2月weds製レオニスナビア02の16インチに交換しました。純正15インチより少し軽くなったかも。路面からの突き上げ軽減しました。車高は下げれないので(笑)
かずゆうパパ さんの ネット通販 パナソニックゴリラナビ対応バックカメラ の投稿
取付車種:
スプラッシュ
スプラッシュ納車前に購入。MPVで練習していた息子がバックカメラの便利さを知ってしまい、どうしても着けたいと言うので、父ちゃんのポケットマネーにて〜パナソニックのポータブルナビを使用する事は決まっていたので、接続ケーブルとセットになっているコレをチョイス(安かった)↑ちなみに純正オプションはこんな感じ?(先日隣に並んだスプラッシュさんを撮影してしまいました)結構デカイし、リアハッチに穴を開けてるかと思われます。先日のオフ会時にお友達に手伝って頂き、こんな感じで取り付けました。ナンバー灯の横のスペースに取り付け。バンパーギリで停める事になるので一部バンパーが映る様、かなり下側に取り付けました。リバース連動でナビモニターがバック画像に切り替わります。安モノなので画質はイマイチですが、マーカー線の有無等を任意で選んで取り付け可能でした。残念なポイント、純正オプションでは無いので、マーカーの車幅が車両よりかなり狭く表示されます。ズレ幅30センチくらい?無いよりマシ?慣れれば大丈夫ですが(笑)
おすすめ記事